最新記事
ウクライナ戦争

ロシアの取材クルー、東部ルガンスク州の「激戦地」でウクライナ軍の爆撃を受けた瞬間の「緊迫映像」公開

Russian State TV Crew Ambushed in Dramatic Ukraine Video

2024年4月12日(金)19時12分
エリー・クック
ウクライナ・ルガンスク州での戦闘

ウクライナ・ルガンスク州での戦闘(2022年5月) Alexander Ermochenko-Reuters

<全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社のクルーが撮影中、ウクライナ軍の攻撃に巻き込まれて国防省の報道官1人が死亡した>

ロシア国営メディアの撮影クルーがウクライナ東部ルガンスク州の戦場で取材を行っていたところ、ウクライナ軍の攻撃を受けた。ロシア政府系メディアによると、ロシア国防省の報道官1人が死亡し、2人が負傷したという。複数回の大きな爆発が目の前で発生する緊迫の瞬間は動画に収められており、ロシアメディアによってSNSに投稿された。

■【動画】ロシア国営テレビ、ウクライナ激戦地を取材中に目の前で大爆発...爆撃を受け1人死亡 「緊迫の映像」

ロシア国営メディアは4月10日、ロシア西部軍集団に同行していた報道官エフゲニー・ポロヴォドフが、ウクライナのルガンスク州クレミンナ近郊で砲撃を受け死亡したと報じた。

ポロヴォドフは、全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社(VGTRK)の撮影クルーの一員だった、とロシア当局は述べている。クルーは、VGTRKの一部門でウクライナに拠点を置く「ヴェスチ・ルガンスク」の撮影クルーだった。

ヴェスチ・ルガンスクは、メッセージングアプリ「テレグラム」への投稿で、「亡くなったエフゲニー・ポロヴォドフ氏のご家族に哀悼の意を表します」と投稿した。

「国連機関による非難と措置を要求」とロシア外務省

VGTRKチャンネル「ロシア1」で報じられた動画は、ソーシャルメディアで拡散された。動画には、クルーが雑木林内で攻撃を受け、避難しようとする様子が映っている。ヴェスチ・ルガンスクは、この動画の短縮版をソーシャルメディアにも投稿した。本誌は、この映像を独自に検証することができず、ウクライナ軍にコメントを求めている。

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は声明で、カメラマンのデニス・シュームが負傷し、記者のアルチョム・ユンダスが脳震盪を起こしたと発表した。国営メディアは、2人とも救急治療を受けたと報じている。

またザハロワは、砲撃後もウクライナ軍は無人航空機でクルーを追いかけたと述べている。「ウクライナの徒党とその関係者による、ロシア国内メディア関係者に対する一連のテロ攻撃について、関連国際機関が断固として非難し、適切な措置を講じるよう私たちは要求する」とザハロワは続けた。

ロシアの調査委員会は声明を発表し、この件について捜査を開始したと述べた。

ロシアは2022年9月、ウクライナ東部のルガンスク州、ならびにドネツク州、へルソン州、ザポロジエ州の4州を併合した。とはいえ、これらの地域を完全に制圧したわけではなく、ウクライナ政府は、ロシアによる支配を押し戻すと明言している。今回の攻撃があったとされるクレミンナは、ロシアが支配する現在の前線の東に位置し、同市の東側では戦闘が頻発している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=

ワールド

フィリピン成長率、第3四半期+4.0%で4年半ぶり

ビジネス

ECB担保評価、気候リスクでの格下げはまれ=ブログ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 10
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中