最新記事
米政治

ドナルド・トランプの大統領選、「最大の敵」は連邦最高裁...「自分だけは特別」の主張は認められるか

Trump v. Supreme Court

2024年2月16日(金)16時02分
リチャード・ヘイセン(カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授〔法学〕)

トランプはどちらの裁判でも、事実上、自分だけは例外で、過去に何をしても再び大統領になれるし、刑務所送りは逃れられると主張している。

だが、その理由付けはかなり弱い。例えば、コロラド州最高裁判決を不服とする上告審の申立書で、トランプ側は、大統領は修正14条第3項で再任を禁止される「合衆国の高官」に当たるのか、そして大統領職は「合衆国の」公職を意味するのかといった細かな点を争っている。

こうしたトランプ陣営の戦略を、ジョージタウン大学法科大学院のマーティ・リーダーマン教授は、「ここでいう大統領職が合衆国の公職でないとしたら、どこの話だというのか。オハイオか? フランスか?」と皮肉っている。

「歴代大統領のうち自分とワシントンだけが例外」

リーダーマンは、トランプの2つの主張を整理してくれている。まずトランプは、大統領職は「合衆国の」公職ではないので、修正14条第3項の適用はないという。

第2に、同項によれば「過去に連邦議会の議員、合衆国の高官、州議会の議員」などとして「合衆国憲法の擁護を宣誓した者」が対象となるが、トランプはこれに該当しないという。確かに大統領に就任する人のほとんどは、それより前に州知事や議員などの公職に就いたことがあり、そのとき憲法を守る宣誓をしているが、ビジネスマン出身のトランプにはその経験がない。

トランプは最高裁に提出した書面で、こうした例外扱いが認められるのは、自分だけだろうと認めている。「歴代大統領46人のうち、ジョージ・ワシントンとドナルド・トランプを除く全員が、憲法修正条項が定める前職に就いていたため、第3項の適用を受ける」というのだ。

トランプは、ワシントン連邦地裁に起訴された刑事訴訟でも同じような例外扱いを主張している。

この裁判は3月初旬に公判が予定されていたが、トランプは大統領として行ったいかなる公的な行為も(選挙結果を転覆する試みでさえも)刑事責任を免れると主張して、その部分だけ先に連邦控訴裁判所の判断を仰いだため、その判断が下されるまで公判はストップすることになった。

ただ、控訴を受けたワシントン地区連邦控訴裁判所は2月6日、たとえ選挙介入が公務の一部だったとしても、刑事責任を問われることは免れないという判決を下し、トランプの最高裁への上告期限を11日までと設定した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中