最新記事
北朝鮮

核攻撃力をめざし進化する北朝鮮の潜水艦

What Is Hero Kim Gun-Ok? Analyst Dissects North Korea's New Nuclear Submarine

2024年2月14日(水)17時52分
アーディル・ブラール
金正恩

標的は韓国と日本と米軍基地 CRUX-YouTube

<核ミサイル搭載可能な戦術核攻撃潜水艦を開発した北朝鮮は、さらなる攻撃力強化をめざしていると潜水艦の専門家が警告する>

北朝鮮は潜水艦の攻撃力を高めるための改造に着手した可能性が高いと、あるアナリストは警告している。

オープンソースの潜水艦アナリストであるH.I.サットンは、著書「コバート・ショアーズ」で、北朝鮮が2023年9月8日に進水式を行った同国初の近代型潜水艦「金君玉(キム・グンオク)英雄」について詳細な分析を行った。

submafines.pngH.I.サットンによる内部グラフィック

朝鮮半島における緊張が高まるなか、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記はアメリカと韓国をたびたび脅してきた。一方で北朝鮮は軍事力の拡大と多様化に邁進しており、海軍の攻撃能力の強化もその一環だ。

【動画】潜水艦「金君玉(キム・グンオク)英雄」の進水式でハイな金正恩

 

北朝鮮関連ニュース専門の独立系サイトNKニュースは昨年9月6日、北朝鮮が金君玉英雄艦を進水させたことを報じた。

ロイター通信も同日にこう報じている。「6日の進水式と7日の艦内視察での演説で、金正恩総書記は、アメリカの先進的な海軍資産に対抗するため、自国の核攻撃型潜水艦を手に入れたことに満足感を示したと、国営北朝鮮中央通信が伝えた」

韓国や日本の都市が射程内

サットンの分析によれば、垂直発射管に10発までのミサイルを格納できるこの潜水艦は、北朝鮮の海洋戦略兵器の性能向上を象徴する存在だ。弾道ミサイル4発と巡航ミサイル6発が搭載される可能性が高く、艦橋の後方にある亀の背のような部分の下に収納される。これはまさに、北朝鮮の軍事技術の顕著な進歩を示している。

金君玉英雄に搭載されるミサイルは最新式で、核弾頭を搭載できる潜在能力があり、一般的に信頼性が高いと考えられている。サットンによれば、金君玉英雄の開発は、攻撃能力の強化に向けた北朝鮮の継続的な取り組みを明らかにしており、主に韓国や日本の都市、重要な軍事基地を標的にできるため、広く戦略的脅威をもたらしている。

「この潜水艦の新たな役割は、韓国や日本の都市や重要な基地に対する戦略的攻撃である可能性が高い。搭載されるミサイルの正確な種類は確認されていない。しかし、弾道ミサイルはKN-23ファソン(火星)11Sと推測できる。この短距離弾道ミサイル(SRBM)は準弾道で飛行する。潜水艦発射型のスペックは不明だが、一般に同様の型のミサイルの最大航続距離は690キロと報告されている」とサットンは書いている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ドイツ情報機関、極右政党AfDを「過激派」に指定

ビジネス

ユーロ圏CPI、4月はサービス上昇でコア加速 6月

ワールド

ガザ支援の民間船舶に無人機攻撃、NGOはイスラエル

ワールド

香港警察、手配中の民主活動家の家族を逮捕
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中