最新記事
北朝鮮

世界の笑い者、米軍の最強ドローンをパクった北朝鮮の新型ドローンがドキュメンタリーに

Kim Jong Un inspects North Korea's US Air Force drone clones

2024年1月18日(木)16時36分
アーディル・ブラール
米軍のグローバルホークにそっくりの北朝鮮製ドローンを視察する金正恩

米軍のグローバルホークにそっくりの北朝鮮製ドローンを視察する金正恩(北朝鮮ドキュメンタリーからのキャプチャ画像) KCTV

<北朝鮮の新型ドローンは、米空軍が誇る「グローバルホーク」や「リーパー」に外見が酷似している。設計情報はどこからきたのか、またその性能は>

北朝鮮で放送された新しいドキュメンタリー番組の中で、金正恩総書記が最新の新型ドローン2機を視察する様子が自慢げに紹介されたが、それがどちらも米空軍の有名なドローンと瓜二つで話題になっている。

【画像】北朝鮮が丸々パクった米軍の最強ドローン、本物と比べてみた


北朝鮮国営の朝鮮中央テレビ(KCTV)は1月15日、新型兵器に深い関心を示す最高指導者を放送した。狙撃用ライフルを試し撃ちしたり、装甲兵員輸送車を運転する姿もある。場所は明らかにされていないが、いずれも昨年の映像だという。

韓国がアメリカおよび日本と防衛協力を強化していることを受けて、北朝鮮はこの数カ月、韓国に対する敵対姿勢を強めている。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は15日、北朝鮮が極超音速弾頭を搭載した弾道ミサイルの発射実験を行い、成功したと報道した。北朝鮮が2023年に行ったミサイル発射の回数は、過去2番目に多かった。北朝鮮ウォッチャーたちは、2024年は金が実際の武力行使を通じて、緊張をエスカレートさせる可能性があると警告している。

イランから情報を得たか

KCTVとKCNAは、金による「新型ドローン」について直接言及していないが、これらのドローンは米空軍が保有する偵察ドローン、RQ-4グローバルホーク(米ノースロップ・グラマン社製)と最強の攻撃ドローン、MQ-9リーパー(米ジェネラル・アトミクス社製)に外見が酷似している。

北朝鮮の2機のドローンは、2023年7月に開かれた武装装備展示会と軍事パレードの場で初めてお披露目された。膨らんだ形の機体がグローバルホークにそっくりな「セッピョル4」は、グローバルホークと同じ偵察機。「セッピョル9」はリーパーと同じ攻撃ドローンだ。

英シンクタンク「国際戦略研究所」のジョセフ・デンプシー国防研究員は、2023年8月の分析の中で、「セッピョル」はアメリカのドローンとよく似てはいるものの、性能の点では劣る可能性が高いと指摘。それでもその外見からは、諜報収集や偵察の能力を強化したいという北朝鮮の願望が見て取れると述べた。

デンプシーは、北朝鮮とイランが防衛技術面で協力関係にあることから、イランが北朝鮮にグローバルホークに関する情報を提供した可能性が高いと推測する。イラン革命防衛隊は2019年、ホルムズ海峡上空で米軍のグローバルホークを撃墜している。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

東欧3カ国、ロシアの悪意ある活動への懸念表明

ワールド

インドで4歳児が鳥インフル感染、散発的拡大の恐れも

ワールド

仏右派共和党、極右との選挙協力呼びかけ 各党が連携

ビジネス

メキシコ当局、VW工場を労働権侵害の疑いで調査へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬で決着 「圧倒的勝者」はどっち?

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 5

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 6

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 7

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 2

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中