最新記事
イスラエル情勢

ロケット砲と迎撃ミサイルが飛び交うなかを旅客機が着陸する恐怖動画

Video Shows Israeli Passenger Plane Land Amid Rocket Fire

2023年12月11日(月)17時12分
トーマス・キカ

ガザ地区から飛んでくるロケット砲を迎撃するイスラエルのアイアンドーム(10月8日、イスラエルのアシュケロンより)REUTERS/Amir Cohen

<ガザ地区から飛んでくるロケット砲の束をイスラエルの防空システム、アイアンドームのミサイルが次々撃ち落とす。その危険な空に一機の旅客機が迷い込んだら?>

<動画>着陸強行!弾に当たらなかったのが不思議

イスラエルで、ロケット弾が次々と飛来する中で着陸する旅客機の動画がインターネットで話題になっている。

撮影されたのは12月8日夕方、テルアビブのベングリオン空港。テルアビブはイスラエルではエルサレムに次いで人口の多い都市だ。映っているのはイスラエルのアルキア航空の便で、イスラエル南端のリゾート地、エイラートから到着したところだった。

 

旅客機はイスラム組織ハマスのものとされるロケット弾の嵐とそれを迎撃するイスラエルの防空システム「アイアンドーム」ミサイルの十字砲火のなかを下降していく。

「昨夜、ガザから飛んでくるロケット弾をアイアンドームが迎撃している最中のイスラエルに航空機が着陸するところ」として、イスラエルのN12ニュースがX(旧ツイッター)に投稿した。

旅客機はミサイルを避けられない

本誌はアルキア航空とイスラエル軍に電子メールでコメントを求めたが回答は得られていない。

10月7日にハマスがイスラエルに奇襲攻撃を仕掛けた後、イスラエル軍は報復としてガザに空爆と地上侵攻を行って戦闘が続いている。

タイムズ・オブ・イスラエルによれば、アルキア航空機が危険な着陸を強行した日は、レホボトやバートヤムといったテルアビブ以外の都市に対しても、ロケット弾攻撃が行われていた。街では住民に避難を呼びかけるサイレンが鳴り響いていたという。

イスラエル空軍のエイタン・ベンエリヤフ司令官は9日、N12ニュースに対し、戦闘機よりスピードも機動性も劣る旅客機には、ミサイルを避けることはできないと語った。旅客機のパイロットはミサイルより高いところを飛び、燃料の残量と相談しながら別の着陸場所を探すべきだと語った。

「リスクはあるが、その方がまだましだろう」とベンエリヤフは述べた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

リーブス英財務相、広範な増税示唆 緊縮財政は回避へ

ワールド

プーチン氏、レアアース採掘計画と中朝国境の物流施設

ビジネス

英BP、第3四半期の利益が予想を上回る 潤滑油部門

ビジネス

中国人民銀、公開市場で国債買い入れ再開 昨年12月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中