最新記事

中東

【動画】ゲームにあらず、降り注ぐロケット弾を正確に捉えるイスラエルの迎撃ミサイル

Video Shows Rockets Being Intercepted by Missiles, Lighting Up Tel Aviv Sky

2021年5月12日(水)21時30分
エマ・メイヤー
ガザ地区から飛来したロケット弾を迎撃するイスラエルのアイアンドーム・ミサイル

ガザ地区から飛来したロケット弾を迎撃するイスラエルのアイアンドーム・ミサイル Amir Cohen-REUTERS

<イスラエル軍の空爆に対し、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスは数百発のロケット弾で報復。近年では最悪の暴力の応酬が始まった>

イスラエル中部に住むルイス・フィッシュマンが、現地時間5月11日夜にツイッターに投稿した動画には、夜空に閃光がまたたき、煙が上がる様子が捉えられている。一目見ただけでは、夜空を多くの流れ星が横切っているようにも見えるが、背後に鳴り響くサイレンは、地上のただならぬ事態を反映している。実際にはこれらの閃光は、ガザ地区から放たれた数百発のロケット弾が、イスラエルの防空システム「アイアンドーム」のミサイルに迎撃された際の光だ。

イスラエルと、パレスチナの武装勢力ハマスとの対立は10日、重大な局面を迎えた。この日、イスラエルがガザ地区に新たな空爆を行い、これに対しハマスは数百発のロケット弾で応戦した。報復の応酬が急速に拡大している。

11日夜になるとハマスはさらに、ガザ地区の高層ビルを破壊された報復として、130発のロケット弾を発射したと、AP通信は伝えている。ロケット弾が上空に打ち上げられる中、モスクからは、「神は偉大なり」「イスラムに勝利を」「抵抗を」とのスローガンを唱える声が繰り返し響いたという。

現実離れした光景

イスラエル最大の商業都市テルアビブ南の郊外では1発のロケット弾がバスに命中し、5歳の少女を含む3人が重傷を負った。他のロケット弾も複数が家屋に着弾し、民間人に多くの死傷者が出た。さらに別のロケット弾は3階建てのアパートを崩壊させ、これにより6人が負傷した。

イスラエル軍によると、イスラエルのミサイル迎撃用防空システムであるアイアンドームは、テルアビブの人口の多いエリアを狙ったロケット弾のうち90%の迎撃に成功した。この迎撃が、冒頭で紹介したツイッターに投稿された動画の「現実離れした」ようにも見えるシーンを作りだした。

10日以降、ガザ地区では10人の子供を含む30人以上が死亡、イスラエル側にも3人の死者が出た。

ハマスの軍事部門「エゼディン・アル・カッサム旅団」は、もしイスラエルがガザ地区の民間人が住む高層住宅を標的にし続けるならば、テルアビブに攻撃を仕掛けると計画した。

「敵がこれからも執拗に、民間人が住む高層住宅を爆撃するなら、テルアビブは(郊外の)アシュケロンが受けたよりさらに激しいミサイル攻撃の標的となるだろう」と、同旅団の報道官アブ・オベイダはツイートした。

一方のイスラエルも、地上部隊を投入する構えと、現地メディアは伝える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中