最新記事

パレスチナ

サマーキャンプの子供たちに、聖地「解放」の戦闘を教え込むハマス

2017年8月3日(木)16時10分
ジャック・ムーア

ハマスは毎年実施しているサマーキャンプだと説明するが(写真は7月に実施された青年向けの訓練の様子) Ibraheem Abu Mustafa-REUTERS

<ハマスがサマーキャンプで子供たちに戦闘を模擬体験させる映像が公開された。ハマスは毎年やっているキャンプの一環というが、その内容は聖地をめぐる衝突に酷似している>

エルサレムの聖地の管理をめぐり、イスラエルとパレスチナの緊張が高まるなか、衝撃的な映像が公開された。イスラム原理主義組織ハマスが主催したサマーキャンプで、パレスチナ自治区ガザの子供たちがイスラエルの治安部隊との衝突を模擬体験する映像だ。

YouTubeのハマス系チャンネルに7月19日にアップされたこの映像では、エルサレム旧市街の聖地(ユダヤ教徒は「神殿の丘」、イスラム教徒は「高貴な聖域」と呼ぶ)に通じる門のレプリカを背景に、ハマスの戦闘員に扮した子供たちがイスラエルの警官に扮した子供たちと戦う。

ハマスのサマーキャンプの動画


この模擬戦闘は、サマーキャンプの「卒業式」として行われたと、地元イスラエルのメディアは報じている。映像は何人かの子供たちが門の前に集まる場面から始まる。彼らは聖地に礼拝に来たイスラム教徒という設定だ。

その1人が警官を刃物で刺し、別の警官に撃たれて倒れる。警官隊の激しい銃撃にさらされながら、イスラム教徒たちは「殉教者」を運び出す。そこにハマスの戦闘員に扮した子供たちが登場。門の前に設置された金属探知機を破壊し、「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫びつつ、聖地を占拠する。

メディアはこの映像を聖地「解放」のための戦闘訓練と報じているが、ハマスの報道官は本誌のメール取材に対し、こうした見方を否定した。「そうではない。ガザで毎年やっているサマーキャンプと同じで、子供たちのストレスを吐き出させ、彼らを取り巻く現実、彼らの苦しみの原因、未来をどう築くかを教え、父祖の地への愛を育むためのものだ」

【参考記事】エルサレムでの衝突はどこまで広がるのか──パレスチナ・イスラエルで高まる緊張

ガザは07年以降、事実上イスラエルの経済封鎖の下に置かれている。イスラエル軍の3度にわたる侵攻でインフラは崩壊。雇用をはじめ経済的機会は失われ、復興のめども立たず、国連は20年までに「居住不可能」になると予測している。

ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区を統治するパレスチナ解放機構(PLO)の幹部は、この映像は親イスラエル派が作った偽の映像の疑いがあると指摘。仮に本物だとしても、「意味がなく、(ハマスが)勝手にやっている」訓練だと切り捨てた。

欧米のメディアはこれまでにもハマスのサマーキャンプで子供たちが武器の扱いを教わったり、トンネル内で軍事訓練を行ったり、ユダヤ人入植地への襲撃を想定した訓練を行う映像を入手して報道してきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中