最新記事
ウクライナ戦争

ウクライナがFPVドローンでロシアのT-90戦車を破壊...衝撃の爆破シーン

Video shows Russian T-90 tank wiped out in Ukraine 'Asgard Group' strike

2023年10月31日(火)18時50分
エリー・クック
T-90戦車

(写真はイメージです) VLADJ55-Shutterstock

<精鋭ドローン部隊の「アスガルド・グループ」が行った攻撃のもようを捉えた映像をウクライナ国防省が公開した>

ウクライナがロシア軍のT-90戦車をFPV(一人称視点)ドローンで破壊する劇的な瞬間を捉えた新たな動画が公開され、注目を集めている。ウクライナの戦場では、低コストで乗組員不要のドローンを使った攻撃が主流となっている。

ウクライナ国防省が10月24日にソーシャルメディア上に投稿したドローン映像には、自爆ドローンが前線(場所は非公表)でロシア軍のT-90戦車を狙い、その後攻撃する様子が映っている。

【動画】ウクライナがFPVドローンでロシアのT-90戦車を破壊...衝撃の爆破シーン

映像はその後、2つ目のドローン映像に切り替わり、こちらはロシア軍のT-90戦車から炎が激しく噴き出している様子を捉えている。さらに切り替わった映像は、この攻撃を遠くから撮影したものだ。

ウクライナは、ウクライナ軍がロシア軍の標的を攻撃した様子を撮影したとみられるドローン映像を頻繁に公開しているが、本誌は今回の動画について、撮影された時期や場所をはじめとする詳細を独自に確認することはできていない。また本誌はこの映像についてロシア国防省にメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

ウクライナ国防省は動画に添えた短い説明文の中で、T-90戦車へのこの攻撃を行ったのはウクライナ軍の「アスガルド・グループ」だったと明らかにした。AP通信が「精鋭ドローン部隊」と説明している同グループは、18カ月の長きに及ぶ戦争においてロシア軍に対して優位に立つために、多種多様なドローンを活用しているウクライナ軍の数多くの部隊のひとつだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

焦点:ジャクソンホールに臨むパウエル議長、インフレ

ワールド

台湾は内政問題、中国がトランプ氏の発言に反論

ワールド

香港民主活動家、豪政府の亡命承認を人権侵害認定と評

ビジネス

鴻海とソフトバンクG、米でデータセンター機器製造へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中