最新記事

ロシア

ウクライナのドローンが「ブチャ虐殺」関与のロシア軍精鋭部隊に報復攻撃?──プスコフ州

Ukraine drones hit home of Russian unit blamed for Bucha massacre

2023年8月31日(木)16時59分
デービッド・ブレナン

自爆ドローンがロシアの軍用機に激突する瞬間、轟音、悲鳴 Deily Mail/YouTube

<ロシア空挺部隊の第76親衛空挺師団は軍事侵攻開始時に最前線に配備されブチャでは民間人の「浄化作戦」にも関わった>

8月30日未明にロシア西部の都市プスコフにドローン攻撃があり、ロシア軍の複数の輸送機が損傷、空港が閉鎖を余儀なくされた。プスコフはNATO加盟国であるエストニアとの国境に近く、ウクライナの民間人に対する戦争犯罪の容疑者とされるロシア軍のエリート空挺部隊の拠点でもある。

<動画>ウクライナの特殊部隊「ホワイトウルブス」が反攻開始、ロシア戦車7両、防空壕15他を撃破

ウクライナはこれらのドローン攻撃に関与したとはしていないが、ウクライナはここ数週間、ロシア国内を標的とした、爆発物を積んだドローン攻撃を繰り返しているとみられている。

ウクライナ国防省情報総局のアンドレイ・ユソフ報道官は、同国のメディア「ウクラインスカ・プラウダ」に対して、ドローン攻撃によってロシア軍の「イリューシン76輸送機」4機が破壊され、さらに2機が損傷したと述べた。ロシアの国営タス通信は、「IL76」4機が損傷し、犠牲者は出ていないと報じている。プスコフ州のミハイル・ベデルニコフ知事によれば、攻撃のあった空港は9月3日まで閉鎖され、民間機の出入りができない。

230831airborne.jpeg
訓練でイリューシン76に乗り込むロシアの空挺部隊(2021年、ロシアのタガンログ港) REUTERS/Stringer

ロシアの独立系ニュースサイト「メドゥーサ」は、損傷したIL76はロシア軍第334航空輸送連隊所属で、プスコフの空港を拠点としていると報じた。同機は、ロシア軍航空輸送の要だ。

本誌は今回の一件についてロシア国防省にメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

精鋭部隊の空挺師団はブチャでの虐殺に関与

エストニアとラトビアの国境から車で1時間程度のところに位置するプスコフは、第76親衛空挺師団の拠点でもある。同空挺師団はロシア空挺部隊の精鋭部隊で、ロシア軍の中で最もプロ意識が高く、優れた装備を持ち、最も実動実働兵力が高いとされている。

第76親衛空挺師団は、2022年2月のウクライナ軍事侵攻時に最前線にあり、ウクライナの首都キーウ北部や東部のハルキウ(ハリコフ)州イジューム近郊、ルハンシク(ルガンスク)州ポパスナ周辺での戦いに参加したと報じられている。ベラルーシからウクライナに侵入した一部の部隊は、ブチャをはじめとする複数のロシア軍占領地域で民間人の拷問や拉致、殺害に関与した。

とくにセルゲイ・チュバリキン少将とアレクサンドル・チャイコ大将の配下にある部隊は、ブチャの「浄化作戦」とつながりがあるとされている。

2022年10月のAP通信の記事は、同空挺師団に所属する兵士(名前は「バディム」とのみ記載)が同年3月21日に母親と電話した際の会話の一部を引用。バディムはこの中で、次のように述べていた。「命令が下された。民間人であれ誰であれ、構わず全員殺せと」

しかし同空挺師団は、その後の18カ月に及ぶ戦闘で大きな被害を受けたとみられている。ヨーロッパのある国防当局者は2023年12月に本誌に対して、「同空団の30~40%が負傷したか、行方が分からないか、死亡したと見ることができる」と述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、5月は前月比-0.7% 約9年半

ワールド

ガザ停戦案へのハマスの反応、米計画の原則と一致=ハ

ビジネス

午前の日経平均は反落、米景気や欧州政局の不透明感を

ワールド

7月英総選挙、保守党の議席激減か 世論調査で苦境さ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 7

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 10

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中