最新記事
医療

心臓が飛び出たまま成長した少年ミカエル、手術経て初めて胸の中で鼓動始めた

2023年8月19日(土)19時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「心転移症」の手術を受けたミカエルと母親、手術を担当した医療スタッフ
「心転移症」の手術を受けたミカエルと母親、手術を担当した医療スタッフ(写真提供・セブランス病院)

予想以上に心臓が飛び出して深刻な状態......

しかし、実際に韓国にやってきたミカエルを検査すると、さまざまな問題が出てきた。

一番の問題は体の外に出ている心臓が大きいことだった。シン·ユリム心臓血管外科教授は「予想していたよりも心臓が飛び出してお腹の方に大きく垂れ下がっている状態でした。これが深刻でした」と語った。

また、心臓カテーテル検査や脳のMRIなどを行ったところ、2つあるはずの心室がひとつしかない機能性単心室であることが判明。さらに肺に血流を送る肺動脈がなく、4つあるはずの心臓弁膜もひとつしかないので血液が逆流していた。全身と肺を循環した血液がひとつの心室へと流入し、心臓に負担がかかっている状態だった。また、両方の血液が心臓内で混ざって慢性低酸素症まで発生し、心臓はもちろん、脳やほかの臓器の機能低下まで憂慮される状況だった。

人工横隔膜で心臓のスペースを確保

手術を執刀したハン・ソクジュ、シン・ユリム両教授はまず心臓を体内に入れるためのスペースを確保する方法を探った。これまで体内になかった心臓を無理に入れようとすると肺や心臓が押しやられて負担がかかるからだ。

そのため、お腹の他中の臓器を横に押し出し、人工材料で横隔膜を使って空間を作り、心臓を挿入した。さらに、単心室内で血液が混ざらないようにするため心房中隔の手術、弁膜逆流を防ぐ弁膜成形手術も同時進行で行ったという。

全ての手術を終えてからは手術部位を人工材料だけで覆って経過を見守った。すぐに縫合してしまえば、腫れていた心臓が体内に入れたことで圧力が加わり無理がかかるかもしれないからだ。幸いにも、ミカエルは2日後には心臓の腫れもひけて縫合まで完了することができた。

これまで家の外に出ることもできなかったミカエルだったが、今は普通の子供と一緒に外で遊ぶことも可能になった。今回、ミカエルの手術が成功したことは、希少疾患患者に希望の光をもたらすものとして話題になっている。


>>【動画】心臓が飛び出た少年ミカエル


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ人道危機「想像を絶する」、日本含む27カ国外相

ビジネス

米7月CPI2.7%、コア加速 関税の影響受けやす

ワールド

トランプ氏、パウエルFRB議長への「大規模訴訟」言

ワールド

ブラード前セントルイス連銀総裁、次期FRB議長打診
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 9
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 10
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中