最新記事
医療

心臓が飛び出たまま成長した少年ミカエル、手術経て初めて胸の中で鼓動始めた

2023年8月19日(土)19時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
回診を受けるミカエルとシン·ユリム心臓血管外科教授

回診を受けるミカエル。これまで屋外で運動ができなかったため腕や足が極端に細い姿が痛ましい(写真提供・セブランス病院)

<大人のこぶし大の心臓が胸の上にぶら下がったまま鼓動して......>

生まれつき胸骨がないなどの理由で、心臓が体外に飛び出した状態で生まれる「心転移症(Ectopia cordis)」。新生児の12万5000人に1人の割合で発症し、そのうち9割が死産あるいは生後3日以内に死亡するという希少疾患だ。

インドネシアの少年ミカエルもそんな厳しい運命を背負った数少ない子供の一人だった。現地の医師からは2年しか生きられないと告げられたものの、両親の介護のおかげもあって奇跡的に7歳まで成長した。しかし彼の胸には大人の拳ほどの心臓がぶら下がっており、鼓動する様子がそのまま見える状態だ。母親は「心臓発作が起こるのではないかといつも心配していました。この子は普段から息がとても苦しい様子で......」と語り、もはや猶予の時間がないのは誰の目にも明らかだった。

この状況を現地の教会を通じて伝え聞いた韓国セブランス病院の医療スタッフは、招聘治療プログラムの対象としてミカエルを呼び寄せ、無事に彼の心臓を体内に収める手術に成功した。KBSなど韓国メディアが報じた。

海外の患者を招待して治療を行う

セブランス病院は、韓国ソウルの新村(シンチョン)にある延世大学医科大学の付属病院。朝鮮王朝では初の西欧型医療人材養成機関として1885年に設立された廣惠院を前身とする医療機関で、セブランスという名称は財政難だった1899年に米国の事業家ルイ・ヘンリー・セブランスから莫大な寄付を受けたことに由来するという。また、初期には運営に米国から来た宣教師たちが携わっていたこともあり、1935年までは病院長は米国から来た宣教師らが務めていた。

こうした設立当初からの経緯もあり、セブランス病院では2011年から経済的な問題や医療水準の問題で満足な治療を受けられない海外の患者を韓国に招待して治療を行う「グローバルセブランス、グローバルチャリティー」というプログラムを実施。これまで病院内外から計88億ウォン(約9億5000万円)相当の義援金を受けて、ハイチ、ケニアなど29カ国226人の患者を招待治療してきた。

今回、「心転移症」に苦しんでいるインドネシアの少年ミカエルへの手術や入院治療もこのプログラムを通じて行われ、外部の支援団体であるグローバル愛の分かち合い、韓国心臓財団、韓国基督公報などの後援もあったという。


>>【動画】心臓が飛び出た少年ミカエル

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

前セントルイス連銀総裁、FRB議長就任に前向き 利

ワールド

ガザ人道危機「想像を絶する」、日本含む27カ国外相

ビジネス

米7月CPI2.7%、コア加速 関税の影響受けやす

ワールド

トランプ氏、パウエルFRB議長への「大規模訴訟」言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トランプが「顧客リスト」を公開できない理由、元米大統領も関与か
  • 2
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 3
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 8
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 9
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中