最新記事
ウクライナ情勢

ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べで暴露した「大損失」

'Missing' Russian Major Tomov Captured by Ukraine, Reveals Heavy Losses

2023年8月17日(木)17時40分
イザベル・ファン・ブリューゲン

トモフはまた、プーチンが始めた戦争は侵略であり残酷な戦争で、平和を好む人々、ロシアとウクライナ両国の国民の生活と健康を救うものではないことに気づいたともつけ加えた。ロシア軍が一般市民を殺害している理由については説明できず、それはとても難しい質問だとも述べた。

「人々の考え方がどうやって劇的に変化して、ウラジーミル・プーチンの狂った考え方を進んで受け入れるようになったのかは分からない。平和に暮らしたいと思っていた人々がなぜ、ほかの人々を殺し始めたのか分からない。プーチン大統領の理想は、現実とはかけ離れている」とトモフは語った。

取調官がトモフに対して、ウクライナの領土で死ぬことよりもロシアの指導部の方を恐れているのだろうと言うと、トモフはロシア軍の高官や仲間の兵士たちに次のように訴えかけた。

「戦闘に参加している全ての将校、全ての戦友たちに、ウクライナの領土でのこの無意味な戦争をやめるよう呼びかけたい。我々はこの戦争に負けるだろう。そしてこの戦争は我々の祖国に、何ら良い結果をもたらすことはないだろう」と彼は述べ、さらにこう続けた。「ロシア領内の自らの部隊に戻り、国内の秩序を回復させる必要がある」

ほかにも複数のロシア兵と将校が行方不明

これに先立ち、ロシアの戦争支持派の複数のチャンネルが、トモフはウクライナ南部ヘルソンでの作戦中にウクライナ軍に拘束されたと報道。その後、トモフが地図に何かを書き込んでいる様子を撮影したとみられる未確認の短い動画が浮上していた。

トモフについて報じたロシアの軍事ブログの一つが「Trinadtsatyi」というチャンネルだ。ここの複数の投稿によれば、ウクライナによる攻撃作戦の中でロシア軍の兵士16人と将校2人が行方不明となり、その中に「トモフ少佐」も含まれていた。トモフはヘルソンの拠点の様子を確認するために、下士官たちに同行して現地を訪れていたという。

「トモフが連絡してきたら彼に謝罪し、彼の健康を祈りたい。いいコニャックを贈ろう」とある投稿は述べ、さらにこう続けていた。「だが彼の大隊は規制点に到達しなかった。現在は16人全員との通信が途絶えている状態だ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中