最新記事
災害

ハワイ・マウイ島森林火災、死者93人に 数百人の行方不明者の捜索続く

2023年8月14日(月)10時05分
ロイター
火災で燃え尽きた自動車

米ハワイ州マウイ島で8日発生した大規模森林火災の死者が93人に達した。写真は11日に同島で撮影。提供写真(2023年 ロイター/ Hawai'i Department of Land and Natural Resources)

米ハワイ州マウイ島で8日発生した大規模森林火災の死者が93人に達した。依然として数百人が行方不明になっているとみられ、家族や友人らがソーシャルメディアを駆使して捜索の支援を呼びかけている。

グリーン州知事は13日、深刻な被害が出た主要な観光地であるラハイナを「戦場」になぞらえ、MSNBCに対し、犠牲者の捜索活動が続いていると説明。「(犠牲者は)現時点で93人だ」と述べた。

 
 
 
 

また、災害対応や緊急時通報システムの不備が指摘されている問題について調査すると改めて表明した。

バイデン大統領は13日、近日中に被災地を訪問するかとの記者からの質問に「検討している」と述べた。

今回の火災はハワイ州を襲った災害としては、61人が死亡した1960年の津波以来最悪の被害をもたらしている。現在も消火活動が続けられている。

米連邦緊急事態管理庁(FEMA)によると、ラハイナの再建には推定55億ドルかかる見通し。2200以上の建造物が損傷または破壊され、焼失面積は850ヘクタール超に上っている。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ウクライナ首脳が電話会談、防空システム供給など協

ワールド

イスラエルがガザ空爆、20人死亡 米は停戦案へのハ

ビジネス

訂正(3日付記事)-ユーロ圏インフレリスク、下向き

ワールド

ウクライナ首都に大規模攻撃、米ロ首脳会談の数時間後
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中