最新記事
ロシア

プーチンが「裏切り者」のプリゴジンと会談していたことで深まった反乱の謎

Putin-Prigozhin meeting reveals Kremlin's lingering Wagner problem

2023年7月11日(火)18時22分
ブレンダン・コール

アンドリウカイティスは本誌に対して、「これはプーチン自らプリゴジンと面会する必要があったということだ。今後の状況についての予測が困難で、彼にはそれ以外にあまり選択肢がなかった」と説明する。「だが、ロシア政府がこれを大々的に発表したという事実については、やや奇妙に思える」

その一つの理由について彼は、メディアなどでプーチンが「影武者」を使っているという憶測があることを挙げた。「プーチンの健康状態が最高の状態ではないと信じるに足る理由は十分にある」と彼は指摘。ロシア政府がプリゴジンとの会談の事実を認めたことは、「プーチンは大丈夫だという神話を維持するためにロシア政府が考えたことだろう」と分析した。

デジタルフォレンジック研究所は6月に行った調査で、プリゴジンが6月23日に公開した動画の中で、ロシア政府がウクライナ侵攻に踏み切った根拠を「ロシア軍上層部がでっち上げた)嘘」だと非難していることについて、「ロシアの独裁者プーチンの盟友が、ウクライナ戦争に関するロシア政府の主張の誤りを突いた最も重要な暴露」だったと結論づけた。

排除したくてもできない事情

アンドリウカイティスは、(ショイグとゲラシモフの解任など)プリゴジンの主な要求が実現されておらず、ワグネルの部隊がロシア国防省との契約に合意していないことは、注目すべき事実だと指摘した。ロシア国防省が先週と7月10日に公開した動画からは、ショイグもゲラシモフも解任されることなく職務を続行している様子がうかがえる。

アフリカで大きな影響力と鉱物資源などへのアクセスを持っているワグネルは、プーチンにとって重要な資産だ。このことはプーチンが今後も、自らの政権基盤を揺るがした人物と手を組んでいかなければならない可能性があることを意味している。

「可能性は低いが、もしもプリゴジンが何らかの理由でロシアを追放されても、ほかの国は彼を追い出さないだろう。彼の代わりになる人物はいないし、そのことは誰もが理解しているからだ」とアンドリウカイティスは述べた。「それが、彼ら(ロシア政府)がプリゴジンを容易に排除できない理由の一つだ――たとえ排除したくても」

ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

仏、ウクライナ派兵の可能性協議 英含む3カ国で協議

ビジネス

マツダ、今期業績予想の開示見送り 米関税の影響で合

ワールド

NATO事務総長、2032年までの防衛費引き上げを

ビジネス

CATL、香港上場で少なくとも40億ドル調達へ 今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中