世界の平均気温、この1週間で3回も過去最高を更新した
米国立環境予測センター(NCEP)のデータによると、世界の平均気温が6日に過去最高を記録し、3日と4日に続き記録を更新した。写真は6月、北京で撮影。(2023年 ロイター/Tingshu Wang)
国立環境予測センター(NCEP)のデータによると、世界の平均気温が6日に過去最高を記録し、3日と4日に続き記録を更新した。
6日の平均気温は17.23度。数日前には米国と中国で激しい熱波が発生したほか、メキシコでも熱波で100人以上が死亡している。
気象情報を分析する欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスは6日、6月は世界各国で記録的な暑さとなり、2019年に記録した同月の過去最高を大幅に更新したと明らかにした。
気候変動に関する非営利研究機関バークレー・アースの主任科学者ロバート・ロード氏は「こうした記録は、人類による地球温暖化ガス排出による長期的な気温上昇に加え、エルニーニョ現象に伴う短期的な気温上昇で予測できる結果だ」とツイッターに投稿した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系メーカーの法人営業 年間休日127日/2年目以降、大幅昇給のチャンスも
ハイウィン株式会社
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員






