最新記事
ロシア軍

「ロシア軍は今もNATO軍の深刻な脅威」──米欧州軍司令官

Russia's 'Eroded' Ground Forces Have Run Into 'Big Problems'—U.S. General

2023年5月16日(火)16時17分
デービッド・ブレナン

米欧州軍のカボリ司令官(1月9日、スウェーデンのサレン) TT News Agency-Henrik Montgomery-REUTERS

<ロシア陸軍の弱さを見て全体や将来を判断するのは安易すぎる、と米欧州軍司令官。現に空軍、海軍は健在で戦線拡大の可能性もある>

米欧州軍司令官のクリストファー・G・カボリ米陸軍大将は、ロシアの軍事力について、ウクライナ侵攻によって損害を受け「大きな問題にぶつかっている」にもかかわらず、依然として北大西洋条約機構(NATO)にとって深刻な脅威となっていると警告した。

エストニアのタリンで開かれた、外交・安全保障に関する第10回レンナルト・メリ会議で5月14日に講演したカボリは、西側のオブザーバーたちに向かって、ウクライナの戦場におけるロシア陸軍のたびかさなる失敗をもとに拙速な結論を出してはいけない、と訴えた。

「ウクライナにおけるロシア軍の失敗については、きわめて詳細に分析する必要がある」とカボリは述べた。「状況は一様ではない。現状を見て、ロシア軍が崩壊した、もしくは深刻な状況にあると考えるのは安易だ。実際には、状況にむらがある」

「ロシア地上軍は多大な損害を被り、大きな問題にぶつかっている。また、多くの人員、多くの装備も失っている。その一方で、多くの人員を受け入れてもいる。ご存じのとおり、現在のロシア地上軍は、この戦争が始まった時よりも大規模になっている。つまり、今も健在だ」

空軍・海軍はほぼ無傷

「空軍が失った戦闘機と爆撃機は100機に満たない。まだ1000機前後が残っている。海軍はほとんど何も失っていない。サイバー軍、宇宙軍も同様だ。ロシアの軍事力について語るにはそのすべてを分析しなければならない。すべての分野において、ロシアの将来的な軍事力に対応できる備えをする必要がある」

ウクライナで失われたロシアの人命の規模については、いまだ明らかになっていない。ウクライナ政府の主張によれば、2022年2月24日の全面的な侵攻開始以来、ほぼ20万人のロシア兵を「一掃した」という。同時期に20万人近いロシア兵が死傷したとする米国の推定とおおむね一致している。

カボリも述べたように、ウクライナ軍が最近、破壊されたバフムト周辺の領土をロシア軍から奪い返しているとの報告が入り始めている。ウクライナ軍による春の反転攻勢も、予想されている。ニューズウィークはロシア国防省にコメントを求めている。

欧州の当局者は過去に本誌に対し、ロシアのエリート部隊は30〜40%の損失を被ったと述べている。ここでいうエリート部隊とは、他国からの侵攻に備えた前衛部隊として、NATO加盟国との国境沿いに配備されていた部隊を含むものだ。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン「核兵器を追求せず」、大統領が国連演説 制裁

ワールド

イスラエル軍、ガザ市中心部へ進撃 医療施設への影響

ビジネス

次期FRB議長に偏見ない人材を、一部候補者の強さに

ビジネス

米財務長官、航空機エンジンや化学品を対中協議の「て
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 4
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 8
    映画界への恩返しに生きた、ロバート・レッドフォード…
  • 9
    福音派の終末予言はまた空振った?――キリストが迎え…
  • 10
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中