最新記事
チベット

ダライ・ラマ謝罪、少年の唇にキスし「私の舌を吸って」──性的虐待と批判浴びる

What Full Video of Dalai Lama Kissing Boy Reveals

2023年4月11日(火)17時55分
ジョン・フェン

これは少年のトラウマになる? The Mirror/YouTube

<チベット仏教の最高指導者にあるまじき「おふざけ」が大炎上>

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は4月10日、ソーシャルメディア上で拡散された動画について、謝罪する声明を発表した。少年の唇にキスをしたうえで舌を突き出し、「私の舌を吸って」と促す動画だ。

ダライ・ラマは、事務所を通じて以下のような声明を発表した。「猊下(げいか)は、少年とその家族、そして世界中の多くの友人を、自分の言葉で傷つけたかもしれないことについて、謝罪したいと望んでいる」「猊下は、公の場やカメラの前でも、無邪気な遊び心で人をからかうことがよくある。今回の件について後悔している」

この動画は2月28日、米国営放送局「ボイス・オブ・アメリカ」のチベット支局が放送したもの。ダライ・ラマがインド北部のダラムサラ郊外にあるマクロード・ガンジの寺院で、インドの不動産会社M3Mの支援で大学を卒業した100人ほどと交流する様子が映されていた。

ある少年がダライ・ラマに抱擁を求めると、ダライ・ラマは少年に対して自分の頬にキスするよう求め、少年の唇にキスし、「私の舌を吸って」と発言した。少年は舌を突き出したように見えるが、両者は額を触れ合わせて離れ、観衆からの喝采に笑い合った。

これは性的虐待だ

ダライ・ラマは少年に対して、「平和と幸福を創る善人たちに目を向けなければいけないよ」と語った。「常にほかの人を殺している悪人たちに付いて行ってはいけない」

2分の動画の最後に、少年はうなずき、両者はもういちど抱擁した。その後、ダライ・ラマが少年をくすぐったように見え、ふたりは笑い声をあげた。

ツイッターなどのソーシャルメディアのユーザーは、これとは別の20秒の動画を拡散し、これは子どもに対する性的虐待だとダライ・ラマを非難している。長いほうの動画に反応した人たちも、この行為は不適切だと述べている。

現在87歳のダライ・ラマは、中国がチベットを併合した後の蜂起(チベット動乱)に失敗、1959年からインドで亡命生活を送っている。チベット仏教やチベットの言語および文化を守ろうとするダライ・ラマを、中国政府は分離主義者と見なしている。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マクロン仏大統領が来週訪中へ、習主席と会談

ビジネス

米ホワイトハウス付近で銃撃、州兵2人重体 容疑者は

ビジネス

英、EVとPHVに走行距離課税 脱ガソリン車の税収

ビジネス

英、25年度国債発行額引き上げ 過去2番目の規模に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中