最新記事
MLB

伝統球団ヤンキースに「ロン毛」のバットボーイ 身だしなみをめぐり議論勃発

2023年4月15日(土)15時35分
川口陽
アーロン・ジャッジ

昨季HR王のアーロン・ジャッジ。写真はガーディアンズ戦(4月11日、オハイオ州クリーブランド) David Richard-USA TODAY Sports via REUTERS

<約半世紀にわたって重んじられてきた規則を破ってしまった男性が時の人に>

【動画】身だしなみに厳しいヤンキースのユニフォームを着た「ロン毛」のバットボーイ

月曜夜、MLBニューヨーク・ヤンキースは敵地クリーブランドでガーディアンズと対戦して2対3で敗れた。この試合で最も注目を集めたのが、ヤンキースのユニフォームをまとった長髪のバットボーイだ。

中継カメラで執拗にズームされた彼の髪型をめぐり、ソーシャルメディア上では意見が割れている。

今から約50年前のこと、ヤンキースのオーナーだったジョージ・スタインブレナーは選手たちの髪型や髭に関する規則を定めた。このポリシーは1976年に導入されて以来、ときに揶揄されながら今日まで続いている。

ヤンキースとNBAブルックリン・ネッツ専門のスポーツチャンネル「YESネットワーク」がツイッターに投稿した映像の中で名物実況のマイケル・ケイは、「これほどのロングヘアがヤンキースのユニフォームを着ているのは変な感じだ」と述べた。

「ルールはルール。彼はそのうち2つに背いている。顔に毛があって髪は襟の下まである。そして赤い靴、これもルール違反だ」

これについて、コメント欄には「ケイは正しい」と発言を支持するユーザーがいれば、時代遅れと批判して「クソみたいに保守的なポリシーを廃止すべき」と球団に求めるファンも見られた。

渦中の男性だが、ユニフォームを着ているものの実はヤンキースのスタッフではない。MLBの試合では通常ホームの球団がバットボーイを供給するため、本人もヤンキースの厳しい規則を知らなかった可能性が高い。

ネット上の反応を受けてか、翌日の試合には長い髪を綺麗にヘルメットにしまい込んだ姿で登場。実況のケイの紹介によれば、男性の名はネイトといい、The Open Doorsというバンドでドラマーとしても活動しているようだ。

ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

サウジ、米に6000億ドル投資確約 トランプ氏訪問

ワールド

トランプ氏、対シリア制裁解除へ 暫定大統領との面会

ワールド

イランの核兵器保有決して容認せず、「最も破壊的な勢

ビジネス

トランプ氏、利下げ再要求 実質的に全ての物価が下落
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 9
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中