最新記事

南シナ海

中国、南シナ海でフィリピン沿岸警備隊艦船にレーザー照射 EEZ内に侵入して妨害行為

2023年2月14日(火)18時15分
大塚智彦
レーザー照射する中国海警局の艦船

南シナ海でフィリピン沿岸警備隊にレーザー照射する中国海警局の艦船 CNA / YouTube

<南シナ海をめぐり、中国の横暴がさらにエスカレート>

南シナ海に広がるフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海警局船舶がフィリピン沿岸警備隊の艦船に対して進路妨害やレーザーを照射していたことが明らかになり、フィリピン側は「武力行為」に相当する行為だとして中国を厳しく非難する事態になっている。

フィリピン南西の南シナ海の比EEZ内に存在するアユンギン礁。ここにはフィリピン海兵隊が駐屯して領有権を主張している「シェエラマドレ」という座礁船がある。2月6日、「シェエラマドレ」へ補給物資や食料を運んでいた比沿岸警備隊の艦船「マラパスクア」に対して中国海警局の船舶が接近、レーザーが照射された。比沿岸警備隊が2月13日に明らかにした。

「シェエラマドレ」への物資補給では、2021年11月にも補給物資を輸送する比民間船舶に対して中国海警局船舶2隻が異常接近して放水するなどして妨害。進路変更した民間船は物資を積んだままマニラに戻るという事案も起きており、中国はアユンギン礁に駐屯するフィリピン軍を不快に思っており、妨害行為を繰り返す状況が続いている。

照射されたレーダーは緑色の軍用レーザーとされ、「マラパスクア」の乗員の一部は一時的に失明状態に陥ったという。

フィリピン当局はレーザー照射を受けた際の写真2枚を公開したが、緑色のレーザー光線が中国海警局船舶から一直線に伸びる様子が写っている。

武力行使に匹敵する重大な行為

フィリピンの艦艇が中国海警局船舶からレーザー照射を受けるのは今回が初めてというが、中国からレーザー照射を受けた事例は過去にオーストラリアと米国から報告されている。

2022年2月にオーストラリアのEEZ内のアラフラ海上空で監視飛行中の豪軍航空機に中国海軍の艦艇からレーザー照射があった。

また2020年2月には太平洋上を飛行中の米海軍P8偵察機に対して中国海軍艦艇から「艦艇への異常低空接近」を理由にレーザーが照射されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道

ワールド

英4月製造業PMI改定値は45.4、米関税懸念で輸

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中