ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価格引き下げ

ロシア財務省は18日、石油価格の変動や、西側諸国によるロシアのエネルギー輸出への制裁が国家予算に与える影響を緩和することを目的とした新たな措置を発表した。ロシア・タタールスタン共和国での石油採掘、7月撮影(2025年 ロイター)
[モスクワ 18日 ロイター] - ロシア財務省は18日、石油価格の変動や、西側諸国によるロシアのエネルギー輸出への制裁が国家予算に与える影響を緩和することを目的とした新たな措置を発表した。来年から実施する予定。
具体的には石油価格が一定の水準を超えた場合に余剰収入を財政準備基金に積み立てる「予算ルール」を復活させ、基準となる石油価格を引き下げる。この仕組みはウクライナ侵攻後に停止されていたが、シルアノフ財務相が復活を主張していた。
シルアノフ氏はフォーラムで、石油の基準価格を毎年1ドルずつ引き下げ、2030年には1バレル=55ドルとする方針を示した。現在の基準価格は60ドルに設定されている。予算案は29日に議会に提出される見込み。
財政準備基金には現在、約4兆ルーブル(482億5000万ドル)が積み立てられている。政府は今年、財政赤字の一部を穴埋めするため、基金から4470億ルーブル(53億9000万ドル)を取り崩す計画だ。
シルアノフ氏は今回の措置により、1─8月の国家予算に占めるエネルギー収入の割合を約25%から22%へ引き下げるのに寄与すると述べた。
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員