最新記事

アメリカ

11歳女生徒の絵を「不適切」と教師が没収...母親「どこが悪いのかよくわからない」

2023年2月12日(日)15時35分
佐藤太郎

写真はイメージです damircudic-iStock

<学校に呼び出された母親はその絵を見て驚いた。確かにブタの絵でしかなかったからだ......>

それは1月13日金曜日のことだった。小学5年生の11歳になる娘をもつ、米ミシガン州在住のシエラ・カーターさんは学校の先生から驚くべき電話を受けた。お宅の娘さんがクラスで「不適切な」絵を描いていた、と。

娘が描いていたのはネクタイを着けたピンクのブタだったが、これを見たクラスメイトの男子がネクタイの部分が男性器のようだと、教師に言ったという。問題視した教師は、この絵を不適切だとして没収したと報告を受けた。カーターさんが娘に確認すると、「男の子のパーツ」ではなく、ブタに「蝶ネクタイ」を描いたと話した。

米TODAYによると、翌週の火曜日、カーターさんは小学校の副校長、ソーシャルワーカー、娘と、問題の絵について話し合いの場を持った。そしてその絵を初めて見て驚いたそうだ。娘の言う通り、可愛らしいブタの絵だったのだ。「不適切」と決めつけられたことに疑問が浮かぶ。「これはまさに蝶ネクタイでした」

【写真】「不適切」だと没収されたブタの絵

絵には、没収した際の教師の説明が書かれた用紙がホチキス留めで添付されており、カーターさんはこの教師から直接話を聞きたいと申し出た。呼び出しに応じた教師に、絵を指差しながら「これのどこが悪いのかよくわからない。これは蝶ネクタイでしょう」。すると教師は「まあ, この絵の蝶ネクタイには棒のようなものが付いていますね」と言ったそうだ。

カーターさんは、娘が描いた絵に、せめて教師が「これは何?何を描いたの?」と尋ねるべきだったと主張している。11歳の女の子が「ネクタイです」と言えば、それで済む話であり、絵を没収するまでしなくてはいいはずだ。

その夜帰宅したカーターさんはTikTokに一連の出来事について投稿。「学校側は私の娘と話しさえしませんでした。まったく調査しようともしなかった。一切対応していません」と状況を説明し、思いを吐露した。すると2万1,000件を超えるコメント(2月10日時点)がついた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を7130円に再引き

ワールド

北朝鮮、韓国が軍事境界線付近で警告射撃を行ったと批

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン

ワールド

焦点:中国、社会保険料の回避が違法に 雇用と中小企
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 10
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中