最新記事

宇宙

「宇宙でもっとも明るい光!」ブラックホールからのジェットが輝く仕組みが明らかに

2022年12月2日(金)18時39分
松岡由紀子

活動銀河核から噴出するジェット  (ESO/M. Kornmesser)

<超大質量ブラックホールが放出するジェットが輝く仕組みが解明されつつある......>

超大質量ブラックホール(SMBH)は降着円盤(重い天体の周囲を公転しながら落下する物質によって形成される円盤状の構造)の中で渦巻く物質を飲み込み、降着円盤に対して垂直方向に高速粒子の強力なジェットを2本放出する。これらのジェットのうち、地球をまっすぐ向き、正面で観測したものを「ブレーザー」と呼ぶ。ジェットの粒子がこれほどの高エネルギーになる仕組みはまだ解明されていない。

2021年12月9日にアメリカ航空宇宙局(NASA)とイタリア宇宙機関(ASI)によって打ち上げられた「IXPE」は、X線の偏光を高感度で撮像できる世界初のX線偏光観測衛星だ。2022年3月8日から10日および26日から28日の計6日間、地球から約4億6000万光年先のヘルクレス座にある

ブレーザー「マルカリアン501」のX線偏光を観測した。一連の観測データを分析した研究論文が2022年11月23日付の学術雑誌「ネイチャー・アストロノミー」で発表されている。

ブレーザーのX線を初めて詳しく観測

宇宙からのX線は大気に吸収されるため、X線の電界配向や偏光の程度などを地上の望遠鏡で観測することはできない。これまでもブレーザーからの低エネルギー光の偏光を調べた研究はあったが、粒子を加速させる源の近くで放射されるブレーザーのX線を詳しく観測できたのは今回が初めてだ。X線の偏光測定データを他の周波数での観測から導き出されたモデルと比較することも可能となった。

研究論文によると、「マルカリアン501」のX線は約10%偏光していた。これは、これまで光学波長で観測された値に比べて約2倍大きい。しかし、偏光の方向はすべての波長で同じであり、ジェットの方向とも一致していた。

この観測データを理論モデルと比較すると、「衝撃波が『マルカリアン501』からのジェットの粒子を加速させている」というシナリオに最も近かった。衝撃波に最も近づくと、加速度が最大になってX線が発生し、ジェットに沿って外側へ向かうと、粒子はエネルギーを失って低エネルギー光を放射すると考えられている。

_labeled_1080px.jpgブレーザー「マルカリアン501」を観測する IXPE (Pablo Garcia/NASA/MSFC)

ジェットの流れに乱れが生じると、その一部が超音速になる」

衝撃波は周囲の物質の音速よりも速く動くときに発生する。ジェットの粒子を加速させた衝撃波の起源については不明だが、研究者たちは「ジェットの流れに乱れが生じると、その一部が超音速になる」との仮説を示し、その原因として、ジェット内での高エネルギーの粒子の衝突やジェットの境界での急激な圧力変化などを挙げる。

研究論文の共同著者で米ボストン大学の天文学者アラン・マルシャー教授は「衝撃波がその領域を横切ると、磁場が強くなり、粒子のエネルギーが高くなる。そのエネルギーは、衝撃波を生成する物質の運動エネルギーに由来するものだ」と解説している。

「IXPE」は2年のミッションでより多くのブレーザーを観測する計画だ。「マルカリアン501」についても観測を続け、時間とともに偏光が変化するかどうかを調べていく。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中