最新記事

カタールW杯

「なんという光景!」36年ぶりのW杯優勝に沸くアルゼンチン 度肝を抜く首都のドローン映像が話題に

2022年12月20日(火)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
喜びを爆発させるアルゼンチンのサポーター

喜びを爆発させるアルゼンチンのサポーター(12月18日、ブエノスアイレス) Mariana Nedelcu-REUTERS

<ブエノスアイレスの中心部はユニフォーム姿のサポーターたちでいっぱいに。信号機に登る人の姿も>

カタールで開催されたサッカーW杯2022大会の決勝でPK戦の末にフランスを下し、36年ぶりに優勝したアルゼンチン。10年以上にわたって「世界一の選手」としてサッカー界をリードしてきたリオネル・メッシが、自身最後となるW杯で優勝トロフィーを掲げる姿は世界中のファンを魅了した。

首都ブエノスアイレスでは、数十万人のサポーターが街頭に繰り出し、その喜びを爆発させた。街の中心部にあるオベリスク周辺は水色と白のユニフォーム姿の人々で身動きが取れないほどに。

【ドローン映像】度肝を抜くブエノスアイレスの熱狂

熱狂の様子をドローンで捉えた映像はソーシャルメディアを通じて世界中に拡散され、度肝を抜くスケールと美しさに驚きの声が広がっている。この映像はインスタグラムに投稿した映像作家のアレ・ペトラ氏は「私たちは世界チャンピオンだ! メッシがチームを信じるようにと言ったから、私たちはそうしたんだ」と書き添えた。

縦横無尽に飛び回るドローンの映像からは、至るところではためく国旗や信号機に登る人々の姿まで確認できる。さらには、2020年に60歳で亡くなった同国の英雄ディエゴ・マラドーナが描かれた大きな横断幕も。

コメント欄には、アルゼンチンの勝利を祝福する声とともに、「信じられない」「なんて光景だ!」と動画に対して驚きを隠せないユーザーも。

帰国した代表チームのメンバーと国民が喜びを分かち合えるよう、アルゼンチン政府は凱旋パレードが行われる20日を祝日にすると発表した。

【動画】トロフィーを持って飛行機から出てくるメッシ

ニューズウィーク日本版 トランプvsイラン
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、10─12カ国に関税率通知開始と表明 

ワールド

モスクワ近郊のロシア正教会中心地に無人機攻撃、1人

ワールド

トランプ氏、プーチン氏との会談に失望 ゼレンスキー

ビジネス

インタビュー:減税や円金利動向を注視、日本の格付け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中