最新記事

エアライン

客室乗務員に殴りかかり、かみつく...乗客が大暴れしてトルコ航空機が緊急着陸【現場動画】

Intoxicated Passenger Creates Ruckus On Flight, Punches Cabin Crew

2022年10月21日(金)17時12分
モニカ・アガルワル
ターキッシュエアラインズ

GordZam-iStock

<酒に酔って騒ぎ、注意されたことに激高して客室乗務員に暴行を働く乗客の様子が撮影されていた。騒ぎを起こした男の正体はなんと...>

インドネシアの首都ジャカルタ行きの旅客機の中で、酒に酔った乗客が騒ぎを起こし、乗務員を殴ったり指を噛んだりして大暴れする事件が起きた。この時の様子は別の乗客によって撮影されており、最終的に旅客機はパイロットの判断で緊急着陸を余儀なくされた。

■【動画】客室乗務員に殴りかかって大暴れするターキッシュエアラインズの乗客

インドの英字紙「フリー・プレス・ジャーナル」によれば、騒動が起きたのは10月12日、イスタンブール発・ジャカルタ行きのターキッシュエアラインズの機内でのこと。問題を起こした乗客はムハマド・ジョン・ジェイズ・バウデウェイン(48)と判明したが、なんとこの男、タイの格安航空会社ライオンエアの子会社「バティックエア」に勤務するパイロットだった。

バウデウェインはジャカルタに向かう機内で酒に酔い、乗務員からフライト中はおとなしくしているよう促されたという。だがインディア・トゥデイ誌によれば、彼は注意されたことに激高し、客室乗務員の一人の指を噛むなどの暴挙に出たという。

ネット上で大きな注目を集めることとなった動画には、バウデウェインと複数の乗務員が互いを殴ったり蹴ったりする醜態が映っている。バウデウェインが、プラスチック製の拘束具のようなものを持っている乗務員を殴り、乗務員はキックでそれに応戦。事態をなんとか収拾しようと、ほかの乗務員たちが駆けつけている。

旅客機は北スマトラ州に緊急着陸

この騒動のために、11時間の予定だったフライトは9時間で切り上げられ、同機はインドネシアの北スマトラ州の州都メダンにあるクアラナム国際空港に緊急着陸した。スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)の警察署長シギッド・ダニ・セティオノは地元メディアに対して、「問題の旅客機は、乗客1人が騒ぎを起こしたため、クアラナム国際空港への緊急着陸を余儀なくされた」と説明した。

ジャカルタ首都圏警察の広報担当者は、「ターキッシュエアラインズはクアラナム国際空港で、怪我を負ったインドネシア人の乗客1名を降ろした」と説明し、さらにこう続けた。「酒に酔っていた疑いがあるこのインドネシア市民は、現在クアラナム診療所で治療を受けている」

ライオンエアはバウデウェインが従業員であることを認めたが、バウデウェインの行動は同社の価値観を反映するものではないとも主張した。

今回の騒動が起きる数日前には、ニューヨーク行きの旅客機の機内で、女性の乗客が客室乗務員にものを投げつける騒動が起きていた。女性は膝の上に乗せていた犬を座席の下または前に移動させるよう求められたが、これに激怒して乗務員に食ってかかったということだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米国の和平案を受領 トランプ氏と近く協

ワールド

トランプ氏、民主6議員を「反逆者」と非難 軍に違法

ビジネス

米9月中古住宅販売、1.2%増の410万戸 住宅金

ワールド

中ロ、ミサイル防衛と「戦略安定」巡り協議 協力強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中