最新記事

北朝鮮

金正恩の危ない「戦術核」遊戯...核搭載の短距離ミサイル配備が意味すること

North Korea’s Dangerous Turn

2022年9月15日(木)17時21分
アンキット・パンダ(カーネギー国際平和財団シニアフェロー)

220920p38_KTA_02.jpg

3月、平壌から発射された新型大陸間弾道ミサイル「火星17」 KCNAーREUTERS

国営メディアによると、金は「前線部隊の作戦能力を強化するための重要な軍事的措置を採用する」と決定。さらに、今年4月の短距離ミサイル実験後と同じような言葉で、前線部隊に核兵器の使用権限が委譲される可能性があることを示唆した。

金としては、平時の核兵器使用の権限まで事前に委譲する必要は必ずしもない。有事にのみ委譲すると決めて、それをアメリカや韓国に対して公に示すことにより、自身や体制に対する攻撃の抑止力を強めようとすることもできるだろう。

北朝鮮はこれまで、核・ミサイル能力が変化しても広範な核戦略はほとんど変わっていなかった。しかし、戦術核兵器の開発は、北朝鮮の核戦略が理論上は発展していることを示唆する。北朝鮮の核戦略は常に、通常戦力で自分たちより優勢な敵に対し、核兵器を先制使用する権利を有することを前提としている。

金正恩体制において、少なくとも13年以降、北朝鮮は核兵器保有の主要な目的を2つ挙げている。1つは、自国領土への侵攻を抑止すること。もう1つは、抑止に失敗した場合に自国領土への侵略を「撃退」することだ。これらの目的は、13年に制定された核保有国としての地位を定める国内法に明記されている。

今年4月に朝鮮人民革命軍創設90周年の軍事パレードで行った演説でも、金はこれらの目的を繰り返し述べた。ただし、自国の戦術核兵器はより有効性が高いと認識しているだろう北朝鮮の指導部は、有事の際に核による威嚇をエスカレートさせかねない。

アメリカは日韓の都市を守ると保証できるか

アメリカと韓国にとって当面、戦術核兵器は深刻な問題になるだろう。北朝鮮は長年にわたって、核兵器の開発を通じて米韓同盟に圧力をかけようとしてきた。ここ数年、アメリカにとっての重要な課題は、たとえ北朝鮮のICBMに対して脆弱なアメリカの都市が危険にさらされても、韓国(と日本)の都市を守ると保証することだった。

別の問題もある。北朝鮮の戦術核兵器の問題にどう対処するかについての、韓国とアメリカの意見の相違だ。韓国は、北朝鮮に対する軍事計画の中核である先制攻撃を重視する可能性がある。

しかしアメリカは、相手を圧倒する能力があることを示して攻撃を断念させるという「拒否的抑止」を重視するかもしれない。つまり、北朝鮮の戦術核兵器が米韓同盟の軍事作戦継続能力に与える影響は取るに足りないと、北朝鮮に伝えようとする。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 7
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中