最新記事

ワクチン

英政府が妊娠・授乳中のワクチン「推奨せず」とのツイート氾濫...真偽をファクトチェック

Has Advice On Pfizer Vaccine Use During Pregnancy Changed?

2022年9月3日(土)20時05分
トム・ノートン

これらのツイートでスクリーンショットされているウェブページは、本物の英政府のページではあるものの、ワクチン接種に関する現在の推奨事項とは全く関係がない。ファイザーが2020年に、自社製ワクチンの暫定承認を申請した際に初めて公開されたものだ。

このページは2020年12月30日に変更され、妊娠中や授乳中の女性に関する情報が盛り込まれたが、ツイッターで引用されているのはその文面だ(妊娠中や授乳中に使うことを現状では推奨しないという内容)。しかし、このページの2021年1月からのアーカイブを見るとわかるように、最近は情報が更新されていない。

ウェブページ自体は8月16日に更新されたが、今回の変更は授乳や妊娠とは無関係だ。このページに掲載されている別の情報によれば、今回の変更はブースター接種に関するものだという。

重要なのは、ファイザーからMHRAに提出された授乳と妊娠に関する情報は、最近は変更されていないことだ。同じウェブページにあるほかの情報も、それがいかに古いものかを示唆している。

例えば、このウェブページには、「この報告をまとめた時点で、イギリスにおけるCOVID-19の感染者は推定164万人で、死者は6万人を突破した」と書かれている。英政府によれば、2022年8月30日現在、(検体採取済みの)累積感染者数は1983万3314人に達しており、感染判明後28日以内に死亡した人は16万4624人だ。

英政府も米CDCもワクチンは安全との立場

なお米CDCは現在、「妊娠中の人、授乳中の人、現在妊娠を試みている人、将来妊娠する可能性がある人」を含む「生後6カ月以上のすべての人」にワクチン接種を推奨している。

さらに、CDCは次のように述べている。「妊娠中のCOVID-19ワクチン接種が安全かつ有効であることを示す証拠は増え続けている。現時点では、COVID-19ワクチンを含むいかなるワクチンも、男女ともに生殖能力上の問題を引き起こす証拠は存在しない」

結論として、妊婦や授乳中の母親たちを不安に陥れる一連のツイートは「正しくない」ということになる。英政府(およびCDC)は、COVID-19ワクチンは妊娠中や授乳中でも安全だと述べている。ツイッターで共有されたウェブページは、2020年に初めて公開された古い文書の一部だ。
(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

12月利下げは不要、今週の利下げも不要だった=米ダ

ビジネス

利下げでFRB信認揺らぐ恐れ、インフレリスク残存=

ワールド

イスラエル軍がガザで攻撃継続、3人死亡 停戦の脆弱

ビジネス

アマゾン株12%高、クラウド部門好調 AI競争で存
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中