最新記事

猛暑

「ビールで熱波対策しましょう」英医師のツイートに議論百出

2022年8月9日(火)18時44分
青葉やまと

カフェイン飲料は? コーヒーでも水分補給は可能

それでは、ビール以外のドリンクはどうなのだろうか? 暑い日にはアイスコーヒーで活力を取り戻すという人も多いが、カフェイン飲料は水分補給に適しているのだろうか。ギャロウェイ博士は、こちらも適量であれば問題ないと説明している。

博士によるとカフェインについても、アルコール飲料と同じルールが成り立つという。例えばレギュラーコーヒーは、ほとんどが水分でできている。このため、飲んだ分だけ水分摂取量としてカウントして問題ないようだ。

ただし、カフェインにも利尿作用がある。脱水作用はコーヒーの場合、1Lを超えて飲んだあたりから効果をあらわすという。この範囲内に収める限りは、コーヒーも水分補給の手段として成り立つようだ。

気をつけたい猛暑対策、熱中症にも注意を

話題のツイートをしたロバーツ医師は、脱水状態の場合にビールを摂るというツイートを、エアコンなしに熱波を乗り切る10の方法の9番目として紹介している。ビールに手を伸ばす以前に、そもそも脱水状態にならないことも肝心だ。

ロバーツ医師は、日中はカーテンを完全に閉め切ること、氷で冷やしたドリンクで水分補給をすることなどで、室温と体温が上がりすぎないよう対策を勧めている。水分補給を忘れないようにし、絞ったタオルを冷凍庫で凍らせたもので身体を冷やすなども有効だという。

もしも身体に異常を感じた場合、決して軽視しないようにともロバーツ医師は訴えている。火照りを感じたら、真っ先に優先して冷やすべき場所は、頭頂部から後頭部にかけてと足なのだという。耐えられる範囲でできるだけ冷たい水で冷やすよう呼びかけている。

加えて、熱中症の初期症状を把握しておき、早期に気づくことも大切だという。熱中症は立ちくらみや顔の火照り、筋肉痛など、複数の症状を生じることがある。症状が発生した場合には直ちに脇の下などを冷やすなど、適切な対処を呼びかけている。

エアコンの普及率が5%以下ともいわれるイングランドでは、ビールを含めた水分補給に熱中症への注意喚起にと、多方面から猛暑対策が提言されているようだ。日本でも可能な場合にはエアコンをつけ室温を適正に保つなど、体調維持に気をつけて夏を乗り切りたい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

伊プラダ第1四半期売上高は予想超え、ミュウミュウ部

ワールド

ロシア、貿易戦争想定の経済予測を初公表 25年成長

ビジネス

テスラ取締役会がマスクCEOの後継者探し着手、現状

ワールド

米下院特別委、ロ軍への中国人兵参加問題で国務省に説
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中