最新記事
宇宙人類が初めて目にする光景──新たな星たちが生まれる「宇宙の断崖」の姿

NASA, ESA, CSA, AND STSCL
<岩山のように見える「宇宙の断崖」など、巨大なジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡から撮影された写真をNASAが初めて公開した>
生まれたばかりの星々がきらめく宇宙の渓谷──これは、地球から7600光年のかなたにあるイータカリーナ星雲の光景だ。
■【動画】「宇宙の断崖」で生まれた新たな星々のほか、NASAが公開した宇宙の姿
昨年末に打ち上げられたNASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた画像が7月12日、初公開された。
「宇宙の断崖」と言われる風景は、実際にはガス状の空洞。望遠鏡が映し出したのは無数の若い星の姿だ。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら