最新記事

スリランカ

スリランカ、ガソリンほぼ尽きる 給油所に人の波...3日並んだ運転手も

2022年7月1日(金)18時00分
青葉やまと

ガソリンの国内在庫が払底したスリランカ、燃料を求める人々で給油所は大混乱となった Twitter

<スタンドにバイクが押し寄せ、タクシー運転手は「もう3日並んでいる」と嘆く。政府はその後、異例の全面販売停止に踏み切った>

経済破綻寸前のスリランカで、ガソリンおよびディーゼル燃料の輸入資金が不足している。これにより国内の在庫がほぼ払底した。燃料を求める人々で給油所は大混乱となった。

スリランカのニュースサイト「ニュースワイヤー」は、「燃料危機」が発生していると報じ、ガソリンスタンドに波のように押し寄せるバイクの様子を公開した。

映像では、無数のバイクがほぼ隙間なくガソリンスタンドを埋め尽くしている。供給が限られているとみられ、列が前進している様子はほとんど確認できない。バイクは給油所の施設外にまで連なり、道路と思われるスペースにまで溢れ出している。

限られた燃料をめぐり、軍関係者と警察のあいだで暴力事件も発生した。ニュースワイヤーは6月23日、山間部ワラカポラの給油所で夜間、監視カメラに記録された一幕を公開した。

映像では軍関係者と警官が睨み合い、一触即発の気配を漂わせている。警察官が軍官を指差しながら近寄ると、軍官は警官に突如平手打ちを喰らわせ、複数回にわたり殴りはじめた。止めに入った観衆を巻き込む混乱の末、同警官は士官を逮捕している。

燃料危機に伴い、ガソリンの窃盗が深刻な問題となった。首都スリジャヤワルダナプラコッテでは、近隣に駐車された車両をねらい燃料の抜き取りを繰り返していたとして、窃盗団の三輪自動車が電柱に吊るされた。近隣住民が捕らえ、見せしめのためクレーン車で吊り上げたという。

1割値上げでも供給追いつかず 異例の販売停止

燃料価格は高騰を続けている。政府は6月26日午前2時、ガソリンおよびディーゼルの公定価格を一斉に引き上げた。レギュラー・ガソリンは一挙に1割以上に相当する50ルピー(約19円)の値上げとなり、以後は470ルピー(約177円)で販売される。

日本の価格をやや上回る程度の水準だが、平均年収が日本のおよそ7分の1という現地で、生活への影響は甚大だ。入荷の停滞も深刻となっている。日雇でタクシー運転手をしているという現地男性は、スリランカのBBCシンハラ局に対し、「もう3日間も列に並んでいますが、いつ給油できるかはわかりません」と語った。

値上げ後も在庫が減り続けたため、政府は2日後、一般市民への燃料販売の中止に踏み切った。英BBCは、「スリランカは、一般市民への燃料販売の停止という強烈な手段をとった初めての国である」と述べ、異例の事態だと指摘した。

燃料の購入は、公共交通や医療機関などの社会インフラ部門に限り、引き続き許可されている。ただし、燃料不足を受けて医療スタッフが通勤できず、一部病院では関係者の出勤率が急低下している状態だ。

>>■■【動画】スリランカ、無数のバイクがガソリンスタンドを埋め尽くす■■

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が

ワールド

アングル:マムダニ氏、ニューヨーク市民の心をつかん

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中