最新記事

野生動物

【映像】フライパン一つでワニを撃退する男性

2022年6月22日(水)18時25分
若道いつき

9 News Australia-YouTube

<猛スピードで迫りくるワニにひるむこともなく...>

男性がフライパンでワニを追い払う映像がオーストラリアのノーザンテリトリーで撮影され、話題となっている。この動画はアデレード川の中州にあるゴート・アイランド・ロッジで記録された。

ロッジオーナーのカイ・ハンセンが階段を下りると、大きく口を開けたワニが猛スピードで迫ってくる。これに対してハンセンは、慌てた様子もなく、右手に握ったフライパンを頭部に振り下ろす。たじろぐワニにダメ押しの一撃を加えると、今度は尻尾を見せて逃げ去っていった。

エアボーン・ソリューションズ・ヘリコプター・ツアーズがフェイスブックに公開したこの動画は、(22日の時点で)7000を超す「いいね!」と5500件以上のコメント、2.7万以上のシェアを記録している。

ハンセンとワニについては過去にも取り沙汰されている。彼はワニが多く生息することを知りながら数年前にこの島にやってきた。彼のことを知る人たちからは「キング・カイ」と呼ばれている。

2018年までピッパという名の小型犬を飼っており、ワニを威嚇して水辺に追い返す姿がニュースになった。しかし、最終的には(ハンセンが「ケイシー」と呼ぶ)ワニに捕まって殺されてしまった。これについてハンセンは当時、いつかは起こる可能性が高かったとし、「ワニを責めるつもりはない」と述べている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

10月の世界EV販売は23%増の190万台、欧州・

ワールド

欧州委、安保強化へ情報専門部署設置検討 国際的緊張

ワールド

政府、非核三原則を政策方針として堅持=首相答弁巡り

ビジネス

米消費者保護当局、公民権時代の融資法を縮小へ=関係
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中