最新記事

沖縄の論点

私のハンストで浮かび出た日本政治の冷酷

NO BASE FOR HENOKO

2022年6月23日(木)11時25分
元山仁士郎(一橋大学大学院生)

そうした状況でも、私は岸田首相に期待をかけた。2019年2月に行われた辺野古移設の賛否を問う沖縄県民投票で7割超が反対の意思を示し、さらに軟弱地盤が見つかり、多額の税金を浪費しても完成の見通しが立たない新基地建設を、復帰50周年に当たり中止を宣言してもいいのではないか。これは首相の政治的な決断で実行できる話だ。

岸田氏は広島に縁があり、核廃絶や平和への思いがあると聞く。また10年にわたり、国民の声を小さなノートに書き込んでいるという。前任の2人の首相と違い、岸田氏なら多くの沖縄の人々の要求を聞き入れてくれるのではないか。小さなノートに、ハンストをする私の声も書いてくれるのではないか――。

しかし、そんな期待は裏切られた。

私は大学院で日本外交史の研究をしている。史料の中には手放しに喜べないまでも、当時の政治家や役人の沖縄への気概を感じる描写がある。その1つが1965年8月、那覇飛行場に降り立った佐藤栄作首相の言葉だ。

「私たち国民は沖縄90万の皆さんのことを片時たりとも忘れたことはありません。......私は沖縄の祖国復帰が実現しない限り、わが国にとって『戦後』が終わっていないことをよく承知しております」

無論、佐藤は沖縄返還交渉で「密約」を結び、現在まで解決されない基地問題の原因をつくったわけだが、こうした言葉に感銘を受けてしまうほど今の沖縄に対する日本政府の言葉や態度は冷酷なものばかりだ。

昔の政治家や役人のほうが沖縄戦や米統治下の沖縄に対する想いが強く、米政府に物を申していたのではないか。復帰50年では沖縄の基地のみならず、日本の政治や外交の在り方の問題も浮き彫りになった。

元山仁士郎(一橋大学大学院生)
沖縄県出身。SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)などで活動後、2019年に「辺野古」県民投票の会代表として投票実現に尽力

ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・午前=急騰、S&P500が3月以来の

ワールド

トランプ氏、カタールからの航空機受領を正当化 政権

ビジネス

英中銀政策委員、物価高警戒 「高い上昇圧力」と指摘

ワールド

印首相「パキスタンはテロインフラ排除を」、国際社会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中