最新記事

動物

【映像】高速道路を牛が爆走、捕らえたのはカウボーイ

2022年6月8日(水)17時15分
若道いつき
カウボーイと牛

KOCO 5 News-YouTube

<「アメリカ的」な光景にネットユーザーは大興奮>

月曜朝、米オクラホマ州の高速道路を走っていたドライバーは珍しい光景を目にしたことだろう。

ABC系列地元テレビ局「KOCO」のニュース番組の映像には、ペンシルバニア・アベニュー付近の州間高速道路40号線を走る牛の姿が。この逃走シーンはヘリコプター上から撮影された。

映像のはじめ、2台の車両が茶色の牛を囲ってフェンス沿いに追い込むも、フェンスと車両の狭い隙間から逃げられてしまう。牛はすぐさま加速。独走態勢に入るかに思われたが、馬に乗ったカウボーイがさっそうと現れ、走る牛のすぐ後ろを追いかける。カウボーイは頭上で輪っか状のロープをぶんぶん回しながら狙いを定め、牛に向けてそれを放ると、一発で首に引っ掛けることに成功した。

なおも走り続ける牛は交差点に差し掛かると、ロープから逃れようと暴れ出す。カウボーイが落ち着いて対応している間にもう一人のカウボーイが到着し、今度は後ろ足を縄で捕捉。牛はついにアスファルト上に横たわり、無事に保護された。

同番組の公式アカウントがツイッターに公開した映像は、(8日の時点で)1185万を超す再生回数を記録している。投稿にはカウボーイのローピングを称賛するコメントが多く寄せられた。「今まで見てきた中で最もアメリカ的な映像だ」という反応や、カウボーイや竜巻報道に長けたヘリの存在がオクラホマを象徴していると力説するユーザーまで見られた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

テスラ、7月のドイツ販売が半減 BYDは5倍に

ワールド

プーチン氏、米国の停戦通告に応じる可能性低い 4州

ビジネス

米EU貿易合意は「良い保険」、 混乱続くと予想=E

ワールド

香港、最高レベルの豪雨警報を継続 病院・学校など閉
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 5
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 6
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中