最新記事

SNS

ホワイトハウスに招かれたエール大学出身の歴史TikToker、サキ報道官に異議申す!

“I’m a TikTok Influencer”

2022年5月13日(金)17時35分
カリル・グリーン(TikTokインフルエンサー)
インフルエンサー

SNS上での情報共有はさまざまな事実や意見を紹介することが重要 KAHLIL GREENE

<TikTokはダンスやバック転動画だけではない。今ではジャーナリストや学者もこのプラットフォームで情報発信している。プロパガンダと国益とインフルエンサーとしての責任とは?>

僕のTikTokのユーザー名は「Z世代の歴史家」だ。大学では歴史を学んだし、自分も「ほぼ21世紀人」を意味するZ世代の仲間だからだ。

エール大学では、黒人として初めて学生団体の代表を務めた。人権擁護のいろんな活動にも取り組んだ。昨年のキング牧師記念日には、彼の功績についてTikTokに初めて動画を投稿した。

この動画は140万回以上も再生された。以来、ずっと教育的なコンテンツをアップしてきた。ほかにも仕事はしているが、今の僕にとってはソーシャルメディアが社会貢献の主な手段だ。

3月9日、ホワイトハウスからメールが届いた。翌10日にTikTokのインフルエンサー向けに、ウクライナ情勢についての説明会をズームで行うという案内だった。

説明会では、国家安全保障会議のメンバーやホワイトハウスのジェニファー・サキ報道官が、ウクライナ情勢の最新情報を(もちろんアメリカの視点から)説明した。ウクライナ危機に関しては、TikTok上に不満の声が多くあった。

例えば奴隷制に関する補償などの国内問題よりずっと大きく報じられ、手厚い支援の対象になっていると。僕はその声を政府に伝え、ウクライナ支援について、どうすれば国民の支持を得られると思うかと質問した。

サキ報道官らは、今回の危機は第2次大戦以降で最大規模の侵略だと説明した。ウクライナで起きていることが世界中に、ひいては全ての米国民に影響を及ぼすと述べ、ウクライナを支援することはアメリカの国益になると繰り返し強調した。

正直な答えだと思ったが、その後、彼らがさらに言葉を重ね続けたことには違和感を覚えた。それ以外の危機に目を向ける余力はないとほのめかし、論点をずらすような発言もあった。

異なる事実や意見は省略

参加したインフルエンサーの多くは、普段から政治の話をしている面々だった。だが説明会に関する彼らのその後の報告は、多くがきちんとした分析や批評を欠き、政府の言い分を繰り返しているだけのように思えた。歴史を学び、プロパガンダの機能を熟知している者としては、「事実や異なる意見の省略」が気掛かりだった。

情報を共有する際は、あらゆる異なる事実や意見を共有すべきだし、ホワイトハウスで当局者が戦争について話すのを聞く機会を得た者には、それだけの責任が伴うと思う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中