最新記事

英王室

「キスの仕方」に露骨に表れたメーガンのハリー「支配」...結婚前との明確な違い

Meghan Markle Showed 'Dominance' During Public Kiss With Prince Harry, Expert Claims

2022年5月27日(金)18時35分
キャサリン・アルメシン
メーガン妃とハリー王子

@harrysussex_/Twitter

<メーガンが主導権を握り、ハリーに対して「母親」のように夫の世話をしていることが伺えるとボディランゲージの専門家が分析>

最近、ハリー英王子とメーガン妃が公の場で交わしたキスの様子は、以前とは2人の「力関係が大きく変わった」ことを示していると、ボディランゲージの専門家が指摘している。

ハリーは5月22日、米カリフォルニア州にあるサンタバーバラ・ポロ&ラケット・クラブで開かれたポロの試合に、友人のチーム「ロス・パドレス」の一員として出場。チームが「ライル・ニクソン・メモリアル杯」を獲得したこと受け、メーガンが表彰式でハリーに祝福のキスを贈った。

@harrysussex_/Twitter


ボディランゲージの専門家であるジュディ・ジェームズは、この時の2人の様子について、この「イチャイチャ」からはメーガンが「支配的な立場」にあることが伺えると分析した。

ハリーとメーガンは、結婚からわずか数週間後の2018年7月にも、チャリティーのポロの試合で印象的なキスを交わしたが、ジェームズは、今回のキスは「(あの頃とは)大きく異なる力関係」を表していたと指摘した。

「(2018年の)キスは情熱的なキスで、メーガンはとても受け身だった」と彼女はGBニュースに語った。「とても長いキスで、『部屋を取りましょうか』という感じだった。愛を感じるセクシャルなキスだった。それと比べて先日のポロの試合後のキスは、力関係の大きな変化が伺えた」

「以前よりも支配的で主導権を握っている」

ジェームズは今回のキスについて、ハリーは「今回も情熱的なキスをしようと、あの時と同じように身をかがめ、妻の腰に手をまわして顔を近づけた」と説明。しかし今回はメーガンが「大きな主導権を握っていて、操縦モード」だったように感じたと述べた。

「メーガンはハリーの顔に両手を添えて、それをあまり情熱的ではないキスに変えた。挨拶程度の軽いキスという感じに」とジェームズは主張し、さらにこう続けた。「私がいいと思ったのは、それでも彼女が夫の顔についた口紅を、大勢の人の前で、まるで親のように拭い取ってあげていたことだ」

ジェームズは、ハリーの顔から口紅を拭き取ったメーガンの動作は「とても母性的」だと述べ、メーガンが母親のように夫の世話をしているように感じたと説明した。「メーガンは今も以前と同じように夫に愛情を抱いているが、以前よりもずっと支配的で、主導権を握るようになっている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ、欧州向けガス供給巡り協議 ロシア当局者が確認

ワールド

ゼレンスキー氏、10日に「有志連合」首脳会議を主催

ワールド

週末の米中貿易協議、前向きな展開の兆し=米NEC委

ビジネス

トランプ氏、富裕層増税「問題ない」 共和党に政治的
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    12歳の子供に二次性徴抑制剤も...進歩派の極端すぎる…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中