最新記事

META

「アカウント再開のため、運営社員と何度も寝た」人気クリエイター驚きの暴露

OnlyFans Star Says She Slept With Meta Employees to Get Instagram Unbanned

2022年5月21日(土)18時32分
ニック・モードワネク
ソーシャルメディア

stnazkul-iStock

<何度もアカウントを停止されてきた女性クリエイターが、運営社員と関係を持つことで特別扱いしてもらったと明かして物議を醸している>

クリエイターが作成したコンテンツを、「ファン」と呼ばれる視聴者と共有するプラットフォーム「OnlyFans」に、「キティ・リクソ」という人気の女性クリエイターがいる。そんな彼女がポッドキャストの番組「ザ・ジャンパー」に出演し、過去に自身のInstagramアカウントの停止を解除してもらうため、Meta社(かつてのFacebook社)の社員と性的な関係を持ったと語り、物議を醸している。

番組内で、司会者がリクソに「これまでにした最もふしだらなことは何?」と尋ねると、彼女は知り合いのFacebook社員と寝ることで、それまで何度も停止されていたアカウントを再開してもらったこと、と答えた。

Meta社の傘下には、FacebookのほかInstagramやWhatsAppなどのSNSサービスがある。こうした大手のSNSは、OnlyFansのクリエイターたちにとって、自身のコンテンツに人々を誘導するためにも使われる重要な「ツール」でもある。リクソは、Instagramに約20万人のフォロワーを持っている。

OnlyFansには、自身のコンテンツをファンが視聴することや、彼らと直接やり取りすることで金銭を受け取ることができる仕組みがある。2016年にサービスを開始したロンドンに拠点を置くOnlyFansだが、ポルノ系のコンテンツが人気を博して急成長してきた経緯がある。

そこで活躍するリクソは、Metaの友人男性について「Instagram(アカウント)を停止する際のレビューのプロセスや、それぞれの部門がどんな役割を果たしているかを教えてくれた」とも語っている。彼女が男性から聞いたところによれば、Metaの「インテグリティ(誠実さ)」部門は、どのアカウントが停止されているかを監視し、それらの再開を許可する権限を持っているという。

「2~3回、アカウントを再開してもらった」

そこで彼女はInstagramでインテグリティ部門の社員を探し始め、次にLinkedInで探し当てた社員にメッセージを送ったという。だが、この試みは失敗したと、彼女は言う。

「そこで私はInstagramの別アカウントを使って、彼らをストーカーし始めたの。それで、別の部署ではあったけれど、ロサンゼルスのInstagramで働く人たちを見付けた」

彼女はロサンゼルスで彼らと会い、彼らと性的な関係を持つことで「2~3回、アカウントを再開してもらうことができた」と明かした。アカウントを停止された人は、粘り強く運営会社の従業員と接触しようとすればよいと彼女はアドバイスしている。

Metaは、自社のプラットフォーム内で「性的な勧誘につながる可能性のある性的に露骨な言葉」などについて制限を掲げている。リクソの発言の真偽は不明ながら、「100%また同じことをやる」と宣言しているだけに、アカウント運営の公平性に疑問を持たれかねない発言は尾を引きそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オープンAI、公益法人化でマイクロソフトと合意 評

ビジネス

米ADP、民間雇用報告の週次速報を開始 政府統計停

ビジネス

米CB消費者信頼感、10月は94.6に低下 雇用不

ワールド

米軍、太平洋側で「麻薬船」攻撃 14人殺害=国防長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持と認知症リスク低下の可能性、英研究
  • 4
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 5
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 6
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 7
    「何これ?...」家の天井から生えてきた「奇妙な塊」…
  • 8
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 9
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 10
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中