最新記事

ウクライナ

ロシア軍撤退後の民家から、地雷など、帰還後の住民をねらった罠が発見されている

2022年4月18日(月)15時30分
青葉やまと

ウクライナの商店を強奪するロシア兵 YouTube

<首都キーウ近郊が占領から解放され、ウクライナの人々は5週間ぶりに我が家へ。だが、数週間居座ったとみられるロシア兵によって、家は無残に荒らされ爆薬さえ仕掛けられていた>

ロシア軍が撤退した地域の民家から、地雷や仕掛け線など、帰還後の住民をねらった罠が発見されている。デニス・モナスティルスキー内相は地元TV局に対し、「占領者は、宿泊したあらゆる家に仕掛け線を残した可能性があります」と述べた。英タイムズ紙などが報じた。

仕掛け線とは、見えにくいワイヤーを地面すれすれに張ったものだ。気づかずに踏むなどして衝撃を加えると、結び付けられた爆発物が作動する。民家の玄関前の階段やフェンスなどから仕掛け線がみつかっており、帰宅した避難民をねらった罠とみられる。

モナスティルスキー内相は、なかには洗濯機に罠が張られており、使用時に爆弾が作動するよう細工されていた例もあったと明かしている。仏メディアの『ユーラクティブ』は、「不幸なことに、自宅周辺あるいは宅内の冷蔵庫や洗濯機などに設置された爆薬と地雷により、命を落とす人々が後を絶たない」と報じた。

英サン紙も、「即席で作られた爆弾」が「玄関口、洗濯機、車の窓、そして病院のベッドの下からさえも」発見されたと伝えている。

警察・軍関係者の私宅にもトラップ

警官や救助隊員、軍関係者が住む民家やマンションなどは、とくに集中的にねらわれた。ウクライナのニュースメディア『ウクインフォーム』は、略奪行為中に住人の職業を推測したのではないかとみている。

ロシア兵たちはウクライナの民家に無断で滞在し、略奪目的で住人の私物を物色している。所有物から警察や軍などの関係者だと確証した際、こうした人物をねらい撃ちにする罠を残した模様だ。

内相は、車にも罠が張られているとして注意を促した。「17歳の青年が車内で焼け死んでいた車もあります。(火の勢いが強く)骨しか残されていませんでした。ほか、女性の頭部が吹き飛ばされました。さらに別の男性も焼死し、車で倒れていました。」 車のトランクに地雷が仕掛けられており、開けようとした男性が爆風を受け死亡する例も出ている。

ゼレンスキー大統領は4月12日の演説で、住民に対し警戒を呼びかけた。現在、日に数千個のペースで危険物が発見され、除去あるいは安全な場所で意図的に起爆するなどの方法で処理が進められている。ロシア軍撤退後のキーウ北部地域には、不発弾なども含めると「数十万個か、少なくとも数万個の危険物」が残されているとゼレンスキー氏は見積もっている。

「おもてなしに感謝」 民家で強奪尽くす

ロシア軍の置き土産は、生命を脅かす地雷など爆発物だけに留まらない。押し入られた民家は好き放題に荒らされ、あらゆる家財と食品が好き放題に使われていた。

我が家に戻った家主を迎えるのは、食べかけの食材と軍用食が散乱するテーブル、物色の末に床が見えないほどに荒らされた部屋、汚物まみれのトイレ、そして衣類が引きずり出されたクローゼットなどだ。子供部屋すら、金目の物品を探し回ったあとの無残な姿をさらしている。

鏡には、家主への書き置きが残されていた。「おもてなしに感謝」「散らかしてごめんね」。軍のシンボルである「Z」「V」の記号入りだ。


ロシア軍は、ジュエリー、香水、ワインなど、金目のものは躊躇なく持ち去る。略奪を受けたある市民は、ウクインフォームの取材に対してこう語った。「奴らはすべてを奪い尽くした。家から家へと押し入り、女性の下着でさえ持ち去った。教えてくれ。奴らは下着をもっていないとでもいうのか。」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

訪日外国人、13.7%増で9月として初の300万人

ビジネス

金現物が一段高、初の4200ドル台

ビジネス

日経平均は3日ぶり反発、自律的な切り返し 蘭ASM

ビジネス

午後3時のドルは151円前半に下落、根強い米利下げ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中