最新記事
米政治

米共和党内に顕在化しはじめた反トランプ派の動き、上院トップのマコネルが支援

Trump vs. McConnell: Top Republicans Fight Over Future of GOP

2022年2月14日(月)17時59分
ジェイソン・レモン
トランプ大統領とマコネル上院院内総務

ホワイトハウスでトランプ大統領(当時)の話を聞く共和党のマコネル上院院内総務(2018年、Leah Millis-REUTERS)

<秋の中間選挙を前にマコネル上院院内総務は反トランプ派の勢力増を目指して東奔西走>

ドナルド・トランプ前米大統領と共和党上院トップのミッチ・マコネル院内総務の対立は、秋の中間選挙を前に一触即発の状態が続いている。

トランプはこの1年、繰り返しマコネルを攻撃してきたが、この数カ月は批判をさらに強めている。昨年1月6日に起きた米連邦議会襲撃事件をほう助したとしてトランプを非難するマコネルに対し「老いぼれカラス」とののしる始末だ。

13日のニューヨーク・タイムズによれば、中間選挙を前にマコネルは、トランプへの支持に消極的な共和党候補の応援に忙しい。マコネルは、トランプが支援する多くの候補者を「まぬけども」と切って捨て、反トランプの保守派の立候補者を後押ししていると伝えられている。

ニューヨーク・タイムズによれば、共和党のリサ・マーカウスキー上院議員(アラスカ州選出)は、「(マコネルは)アラスカのために働いていた人のためなら力を貸すという姿勢を明確に示した」と語った。マーカウスキーはトランプの2度目の弾劾裁判で有罪を支持。中間選挙に向けた共和党の予備選挙ではトランプが推す候補と対決することになっている。

中間選挙では共和党が下院の過半数を獲得するというのが政治アナリストのもっぱらの見方で、上院でもそうなる可能性が高いと考えられている。つまりマコネルとトランプの対立は、共和党の未来だけでなくアメリカという国全体に大きな影響を及ぼしかねない。

トランプと共和党内のトランプ支持派がいわゆる「大きな嘘」、つまり2020年大統領選挙におけるジョー・バイデンの勝利がトランプから「盗まれた」ものだという陰謀論を唱えているのに対し、マコネルらはそれを認めていない。

「多くの共和党員は、たとえトランプの意見にすべて反対ではなかったとしても、トランプのことを党内の結束を揺るがす存在、民主制度を揺るがしかねない存在として見ている。特に、2020年選挙が盗まれたとする虚偽にトランプが固執している点は、他の問題意識を持って立候補しようとする共和党員にとっては困った問題だ」と、ジョージタウン大学のハンス・ノエル准教授は13日、本誌に語った。

下院院内総務はトランプ派に転身

一方で共和党のケビン・マッカーシー下院院内総務はマコネルとは違う道を選び、トランプと共同歩調を取っている。「ケビンはまさにトランプ応援団長だ」と、共和党のケビン・クレーマー上院議員は先週、政治ニュース専門紙ザ・ヒルに語った。一方でマコネルは「切れ者で狡猾で抜け目ない」

実は連邦議会襲撃事件の直後はマッカーシーもトランプを非難していた。だがその後、マッカーシーは関係修復のためフロリダ州にあるトランプの豪邸マールアラーゴを訪問。マッカーシーは中間選挙後に下院議長になることをもくろんでおり、そのためにはトランプ派議員の支持もトランプに批判的な議員の支持も集めなければならない。

「もし予想通り共和党が上下両院で過半数を獲得すれば、マコネルの立場はさらに強まるかも知れない。だがトランプ派の下院議員たちの影響力も強まるかも知れない」と、ノエルは本誌に語った。「もちろん、下院で共和党が大勝した場合、(政治的に)穏健な選挙区でも勝利を収めているだろうから、バランサーとなる非トランプ派議員が増える可能性もある。だが戦いの場は下院に移るだろうと私は思う」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、追浜工場の生産を27年度末に終了 日産自動車

ビジネス

独ZEW景気期待指数、7月は52.7へ上昇 予想上

ワールド

米大統領、兵器提供でモスクワ攻撃可能かゼレンスキー

ビジネス

世界の投資家心理が急回復、2月以来の強気水準=Bo
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 5
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 6
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 7
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 8
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中