最新記事

児童虐待

「恐怖の館」で育った女性に称賛の声 TikTokで前向き発信

Woman Raised in 'House of Horror' Became TikTok Sensation After Rescue

2022年1月7日(金)17時06分
サマンサ・ベルリン
ジョーダン・ターピン

両親に監禁・虐待されていた13人の「ターピンきょうだい」の一人ジョーダンは、好きな歌や踊りをSNSで発信している TikTok @beth_b_20

<12人の兄弟姉妹とともに監禁・虐待され、17歳で脱出したときには電話も使ったことがなかった女性の再出発>

ジョーダン・ターピンと12人の兄弟姉妹は、カリフォルニア州の自宅に監禁され、両親からさまざまな虐待を受けて育った。2018年にようやくその家から逃げ出して警察に通報し、兄弟姉妹を家から助け出した時、彼女はまだ17歳だった。

21歳になったジョーダンは今、現実社会での生活を始めている。注目を集めているTikTokへの投稿も、彼女の新たな生活の一部だ。彼女のTikTokアカウントのフォロワーは45万2400人を超えており、投稿した動画には数百万の「いいね」がつくこともしばしば。@beth_b_20のユーザー名で開設されている同アカウントのプロフィール欄には、「好きなこと」として「人の手助けをすること、ダンス、作曲」と書かれている。

彼女が有名になったきっかけは、姉のジェニファーと共に、ABCの特別番組「恐怖の館からの脱出」に出演し、有名司会者ダイアン・ソーヤーのインタビューを受けたことだった。同番組の中で2人は、それまでずっと直面してきた過酷な状況について語った。

ジョーダンは、電話を使ったことが一度もなく、歩道が何かも知らなかった。彼女はまた、自分も兄弟姉妹も常にお腹を空かせていたこと、よく叩かれたこと、ベッドにつながれている者もいたことも説明した。

ソーヤーは本誌に対し「2人に会って感銘を受けた」と語った。「あの2人は、暗闇の中で自ら光を生み出した」

まだ保護者が見つからない子どもも

2021年のクリスマスの数日前、ジョーダンはTikTokに投稿した動画の中で、自分を支持してくれるフォロワーたちに感謝を述べた。動画は180万回視聴され、7000件を超えるコメントが寄せられた。

「皆さんの愛とサポートに心からの感謝を伝えたくて投稿した。皆さんの愛やサポートは、私にとって大きな意味がある」と彼女は動画で語った。

@beth_b_20

original sound - Jordan Turpin

ジョーダンはまた、彼女たちの支援者であるJAYC基金への寄付にも感謝を述べた。JAYC基金は、深刻な危機に直面する家族や、家庭生活が崩壊している家族を支援する団体だ。

同基金のウェブサイトの説明によれば、ターピン家の兄弟姉妹の多くは、後見人や養父母による保護を受けておらず、生きていくための支援を必要としている。

ジョーダンは、自分や兄弟姉妹の近況についても、TikTokへの投稿でフォロワーに報告をしている。

「兄弟姉妹とは頻繁に会っているし、彼らのことをとても愛している」と彼女は動画の中で説明した。「今の私たちの暮らしは理想的なものではないけれど、屋根があるし、食べ物も手に入る。そのことに心から感謝している」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中