最新記事

児童虐待

「恐怖の館」で育った女性に称賛の声 TikTokで前向き発信

Woman Raised in 'House of Horror' Became TikTok Sensation After Rescue

2022年1月7日(金)17時06分
サマンサ・ベルリン

コメントを寄せるユーザーのなかには、地元自治体の支援が足りないと批判したり、ジョーダンはYouTubeのチャンネルを開設して、彼女と家族の状況についてもっと人々に知ってもらうべきだと勧める者もいる。

1100万人のフォロワーを持つ@queenstaralienは、「あなたの体験や日常生活について、YouTubeやビデオブログで情報を発信したらいいのではないか」とコメント。「きっと大きな注目を集めて収入が得られると思う」と述べた。

他の大半のユーザーは、恐ろしいトラウマに耐えてきたジョーダンが、前向きな姿勢でいることを称賛した。

あるユーザーは、「私たちは現代で最も偉大なサバイバルと立ち直りの過程を目の当たりにしている」とコメントした。「ジョーダンは私にとってのヒーローだ!」

AP通信によれば、ABCの調査で地元自治体による複数の職務怠慢が明らかになったことを受けて、2021年11月には、ターピン家が暮らしていたリバーサイド郡の社会福祉システムが(同兄弟姉妹が新生活に移行するのを手助けするのを怠った罪で)訴追された。

今度は「制度の犠牲」に

ABCの調査では、ターピン家の兄弟姉妹が助け出されて郡の保護下に置かれた後に、彼らの一部が暴行や児童虐待を受けた疑いがあることが分かった。リバーサイド郡はこれを受けて、ターピン家の子ども数人からの申し立て内容の一部について、調査を開始した。

11月のインタビューの際、ジョーダンとジェニファーは、食費や住居費をほとんど受け取っていないと述べていた。またリバーサイド郡の地方検事であるマイク・ヘストリンは、ダイアン・ソーヤーに対して、兄弟姉妹の一部は「みじめな」暮らしをしており、郡の社会福祉制度によって「再び犠牲になっている」と指摘した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中