最新記事

事件

米アイダホ州で初の人肉食「自分の脳を治すため」

Suspect Charged With Killing and Eating Neighbor to 'Cure His Brain'

2021年12月21日(火)17時27分
サマンサ・ベルリン
人肉食イメージ

容疑者の家からは血痕のついた電子レンジやナイフが見つかった EXTREME-PHOTOGRAPHER-iSTOCK.

米国北西部のアイダホ州に住む39歳の男性が、カニバリズム(人肉食)と第1級殺人の罪で起訴された。9月にこの男性の近くに住む70歳の男性が殺され、無残な姿で見つかった事件に関与した疑いだ。

アイダホ州ボナー郡の検察官ルイス・マーシャルは12月15日、容疑者のジェームズ・デビッド・ラッセルに対して、修正版の刑事告訴手続きを行った。今回の告訴状では、デビッド・フラゲットの殺害に加えて、この被害者の遺体を食べた人肉食の容疑も追加されている。

hanninmugshot.png
カニバリズム容疑で逮捕されたラッセル    Bonner County, Idaho Sheriff's Office.


アイダホ州の法律では、「いかなる者であれ、故意に人間の肉あるいは血を体内に摂取した者は、人肉食の罪に問われる」と定められている。

アイダホ州で人肉食の罪で有罪が確定した場合、最長で14年間の禁錮刑に処せられる可能性がある。

警察が、容疑者であるラッセルの自宅を捜索したところ、被害者フラゲットの遺体の一部、血まみれのガラス製ボウルとナイフ、そして血痕のついた電子レンジが見つかった。

「自分の脳を治療する」

被害者の遺体の一部とみられる発見物は検視に送られ、その結果、これらの遺体は加熱されていたことが判明したと、地元メディアのショショーニ・ニュース=プレスは伝えた。フラゲットの遺体の一部はいまだに見つかっていない。

「死やおぞましい殺りくの場面と向き合う時、私たちの良心には衝撃が走る」と、ボナー郡の刑事、フィリップ・ステラはショショーニ・ニュース=プレスの取材に対して語った。「私が知る限り、これはアイダホ州で人肉食の罪で告訴された最初の事例だ」

報道機関向けの発表によると、9月にラッセルの自宅敷地で起きた不審死に関して通報があり、これにボナー郡の保安官代理が対応したという。現場で警察は、被害者のデビッド・フラゲット(70歳)が、家の外にあった「乗用車の車内で、無反応な状態」でいるのを発見した。

フラゲットの両手首はダクトテープで縛られており、殺害される前に体を拘束されたと考えられると、ショショーニ・ニュース=プレスは報じた。

警察によると、ラッセルがフラゲットの死に関係したことを「示唆する状況」があったという。ラッセルは、当初は第1級殺人の容疑で逮捕され、警察は捜査を開始した。

複数の地元ニュースメディアの報道によると、ラッセルが最終的に身柄を拘束される前には、短時間だが警察とにらみ合う状況があったという。ラッセルは拘留されたのちも、薬物検査を受けることはなかった。

ラッセルは警察に対する供述の中で、「(人間の)肉を切り取り」、それを口にすることで「自分の脳を治す」ことができると信じていると述べたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国は最大雇用に近い、経済と労働市場底堅い=クーグ

ビジネス

米関税がインフレと景気減速招く可能性、難しい決断=

ビジネス

中国製品への80%関税は「正しい」、市場開放すべき

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中