最新記事

米社会

子供へのワクチン計画が進行中だが、30%もの親が「様子見」と判断

MANY PARENTS SHUN VACCINE

2021年11月5日(金)12時41分
アダム・ピョーレ

211109P46_WCN_03.jpg

ワクチン副反応のリスクより感染時の重症化リスクが大きい ERIN CLARKーTHE BOSTON GLOBE/GETTY IMAGES

デイトン小児科病院(オハイオ州)の感染症部門主任マイケル・クラットによれば、ここ数カ月に診てきた子供は、12歳以上の子も含めて、みんなワクチン未接種だった。「入院した子に幾晩も眠らずに付き添って取り乱している親たちを見ると、本当に大変だ」と話し、「5歳から11歳までの子供へのワクチン接種が許可されたら、すぐにうちの下の娘にも受けさせる」と続けた。

だが、子供の感染者が急増しているにもかかわらず、多くの親は、ワクチンの副反応を恐れるか、ワクチンの開発から認可までの期間があまりに短くて安全性が確認されていないと懸念し、わが子へのワクチン接種には消極的だ。

スタンフォード大学病院で5~11歳児対象の治験を進めているイボンヌ・マルドナードは、新型コロナワクチンの開発と治験が迅速に進められた一因は、治験に必要な資金が潤沢にあったことだと指摘する。

また「新型コロナワクチンの治験は、ほかのワクチンと同じ安全な手順に沿って行われている」と彼女は言い、「おそらく歴史上のどのワクチンよりも厳密な精査を経て完成したワクチンだ」と語った。

副反応は稀で多くが治療可能

アメリカ小児科学会の会長を務める小児科医リー・サビオ・ビアースは、これまでに新型コロナワクチンを投与された1000万人超の青年期の若者の大半について、副反応は軽いものだったと述べた。多くの場合、最も重い副反応でも微熱や軽い風邪のような症状で、しかも症状はすぐに改善されたという。

成人の場合でも、危険な合併症が起きるのは極めてまれなケースだ。CDCによれば、アメリカでは20年12月14日~21年9月27日の間に累計3億9000万回を超えるワクチン接種が実施されたが、接種後に死亡した人は8164人(全体の0.0021%)。その大半は、より詳しく調べた結果、ワクチン接種が原因ではなく、偶発的な死と判断されている。

注目すべき例外は、アメリカではジョンソン・エンド・ジョンソン製のワクチン接種後に、血小板減少を伴う血栓症が(約1500万回の投与のうち)47例確認されたことだ。この合併症と一部の死には「妥当な因果関係」が認められるとCDCは述べている。

そのほかの合併症は、確かに恐ろしいが治療は可能だ。

アメリカではワクチン接種を受けた100万人につき約2~5人が、アナフィラキシーとして知られる重篤なアレルギー反応を起こしたが、多くの場合は迅速に治療が行われている。またジョンソン・エンド・ジョンソン製ワクチンの接種を受けた一部の人には、筋力の低下や麻痺を引き起こすギラン・バレー症候群が見られた。恒久的な神経障害が残る例も一部にあるが、これも多くの場合は完治する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日に初対面 「困難だが建

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中