最新記事

テロ

アフガンで再興するイスラム国が、「中国」を次のテロ標的に定めた必然

China: The New Jihad Target

2021年11月2日(火)17時17分
ノディルベク・ソリエフ(南洋理工大学・政治暴力・テロリズム研究国際センター上級アナリスト)

211109P35_AFG_02.jpg

カブールの街中で警備に当たるタリバン戦闘員(10月12日) AP/AFLO

タリバンの権力掌握以降は宗教施設など公共の場への攻撃を激化させた。アフガニスタン人、インド人、タジク人、パキスタン人メンバーが攻撃に加わったケースもある。

IS-Kがアフガニスタン国内での攻撃の実行犯が(出身国の詳細は明らかにしていないものの)ウイグル人だと公然と認めたのは、クンドゥズ州の自爆テロが初めてだ。以前は、オンラインプロパガンダでも戦闘でもウイグル人民兵の姿は見掛けなかった。

ウイグル人は中国の新疆ウイグル自治区を拠点としチュルク語系の言語を話す少数民族で、イスラム教スンニ派が大部分を占める。自爆テロ実行犯の偽名「アル・ウイグリ」はウイグル人であることを示唆しているが、必ずしも新疆出身とは限らない。

普通、中国出身だと主張するウイグル人戦闘員は「アル・トルキスタニ」と名乗り、新疆に独立国家「東トルキスタン」を建設するという分離独立主義者の大義を強調する。ウイグル人社会は中国以外にもトルコやアフガニスタンなど多くの国に存在し、実行犯の出身国がそのいずれかであってもおかしくない。

ともかく、今回の自爆テロへのウイグル人の関与を強調することで、IS-Kは中国、タリバン、およびウイグルのタリバン系組織に重要なメッセージを送っている。

■「間接的憎悪」アプローチ

大義に身をささげるウイグル人戦闘員の存在を示すことで、IS-Kは中国の懸念をあおっている。ISが中国に注目したのは14年7月、当時の最高指導者アブ・バクル・アル・バグダディが中国を「ジハード(聖戦)遂行」の戦場の1つに挙げたのが最初だ。翌15年11月にはシリアで人質にしていた中国人とノルウェー人を処刑。17年6月にもパキスタンで拉致した中国人教師2人の殺害を発表した。

だがそれ以降、ISの反中国的な活動は大部分、オンラインでの散発的なプロパガンダと行動の呼び掛けに限定されてきた。

ISのプロパガンダに中国やウイグルに焦点を当てたレトリックが比較的少なかったことは、主に2つの要因が考えられる。

まず、中国はアフガニスタンやイラク、シリアで対IS軍事作戦に参加しておらず、ISは彼らをそれほど脅威と見なしてこなかったようだ。代わりにISは欧米の連合軍との戦いを優先してきた。

さらに、ISとIS-Kはこれまでウイグル人の勧誘にかなり苦戦していた。しかし最近は人数が増えており、反中・親ウイグルのプロパガンダも増える可能性がある。中国はタリバンとの関係に関心を高めているとみられ、ISとIS-Kは中国を、「差し迫った敵」のリストに加えようと検討している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

IMF高官、中東の見通しリスク下向きと指摘 足元緊

ワールド

日経平均は小幅続伸、「高市トレード」継続 首相選出

ワールド

カザフ油ガス田が生産削減、ウクライナがロシア処理工

ビジネス

首都圏マンション、9月発売戸数4.3%増 23区は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中