最新記事

ドイツ

ドイツも部分的ロックダウン ワクチン普及70%でも感染拡大のなぜ

2021年11月24日(水)15時50分
モーゲンスタン陽子

一方、東部のテューリンゲン州とザクセン州では話が異なる。これらの地域では極右政党AfDの支持率が極端に高い。9月の総選挙で30%以上を獲得しAfDが最強の党となったザクセンでは接種率わずか52%だ。AfDは以前から政府の対コロナ措置に非協力的だ。ザクセンと、最高接種率・最低発生率の北部ブレーメン州を比較すると、ブレーメンではAfDへの支持も7%未満と非常に低く、見事に対照的な結果となっている。

また、教育水準の低さが右翼的思想と結び易いことはドイツに限らず以前から世界中で指摘されているが、ベルリンのフンボルト大学社会科学研究所のハイケ・クレーバー教授も、今年3月に2万人以上を対象に行われた調査に基づく結果として「教育とワクチン拒否に著しい相関性がある。教育レベルが低いほど拒絶も高い。そしてワクチンを拒否する人はAfDへの投票率が高く、右翼思想である傾向が高い。加えて、政治や政府、メディア、ヘルスケアシステムへの信頼度が低い」と ドイチェ・ウェレ に語っている。

シュピーゲル・インターナショナルの作成した地図でも、発生率とAfD支持率の関連性は一目瞭然だ。第五波を「反ワクチン主義者のパンデミック」「愚か者のパンデミック」などと呼ぶ政治家や科学者も出てきているなか、ウイルス学者のクリステアン・ドロステンなどはそのような見方に懐疑的で、パンデミックはパンデミックでしかないとしている。

カギはやはりワクチンの更なる普及

ドイツの近況は世界的にも大きく報道されているが、実際のところ、ワクチンを完全接種した身としてはそれほどの不自由や脅威は感じない。基本的なルールさえ守っていれば、そこそこ普通の生活ができる。特に昨年〜今年前半の非常に厳しいロックダウンを耐えたあとでは、なおさらそう感じる。筆者はバイエルン州に暮らしているが、感染は確かに周りでも徐々に増えている。ワクチン完全接種済みの人でも罹っているし、児童の感染も多いようだ。

ただ、昨年以上に感染が多いからといってワクチンに懐疑的になるのは短絡的だ。現在猛威を奮っているのはおもにデルタ変異株であり、昨年の今頃とは状況が違う。昨年はテストセンターや自己テストなども今ほど普及していなかったため、未報告のケースも多かったと思われる。また1年前は、接触制限や外出制限、さらには夜間外出禁止令など、現在よりもはるかに厳しい規則があった。一方現在は、感染は増えていても死亡するケースは減少している。

カギはやはりワクチンの更なる普及だろう。現在入院中の患者のほとんどがワクチン未接種者か、60歳以上の高齢者だ。高齢者は早くにワクチンを接種したが、接種後の免疫反応の低下が若者より早い。

さらに、人々の気の緩みもある。先月、他州でライブハウスのギグに行ったが、2Gイベントとはいってもマスクなしの蜜の状態で何時間も過ごすのは、あとから考えると気持ちのいいものではなかった。ワクチンを接種していてもウイルスを拡散する可能性はあるし、パスポート有効化のための偽造コードもかなりの数出回っており、実際に2Gイベントでのクラスター発生も起こっている。

ワクチンが完全ではないにしても、接種率と感染率増加の関連性がこれだけ明白に出ているのだから、ワクチンは接種すべきだろう。ただ、反ワクチン派への非難が高まるなか、何らかの理由でワクチンを接種できない人々への更なる配慮も必要と思われる。

バイエルン州では24日0時からさらに厳しい制限が敷かれる。今週は親しいアメリカ人友人宅にサンクスギビングの祝宴に呼ばれているが、個人宅での集いにも2G+が当てはまる。ワクチン未接種者にはさらに、最高2家族5人までの接触制限が課される。

Germany's COVID crisis stretches hospitals to the limit | DW News

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ワールド

ウクライナ南部オデーサに無人機攻撃、2人死亡・15

ビジネス

見通し実現なら利上げ、不確実性高く2%実現の確度で

ワールド

米下院、カリフォルニア州の環境規制承認取り消し法案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中