最新記事

オーストラリア

「涙が溢れそうに」 ロックダウンで叔母の葬儀逃した羊飼い、羊で追悼メッセージ 豪

2021年9月6日(月)16時30分
青葉やまと

羊で叔母への最後のメッセージを送った Guardian News-YouTube

<オーストラリアの厳しい移動制限により、葬儀で別れを告げることは不可能に。しかし、羊飼いは諦めなかった>

オーストラリアの田舎町で農家として暮らす29歳のベン・ジャクソン青年は、愛する叔母をがんで亡くした。2年間の闘病生活を立派に闘った彼女に最後の別れを告げたいと考えたが、どうやら叶いそうにない。

オーストラリアでは厳しい感染対策が敷かれ、州をまたぐ移動は大きく制限されている。葬儀が執り行われるブリスベンはクイーンズランド州に位置し、ジャクソン氏が住むニューサウスウェールズ州からの入境を禁じていた。

しかし、青年は諦めなかった。羊飼いという自分らしさを最大限に活かした方法で、最後のメッセージを叔母に伝えようとジャクソン氏は考える。青年の頭のなかにあったのは、広大な牧場、羊、そしてドローンだ。気まぐれな羊の「協力」を得ることは難しかったが、ジャクソン氏は苦心の末アイデアを実現し、動画に収めることに成功する。

完成した動画は上空からドローンで牧場を捉えたもので、はじめは羊の群れが漫然と大地に広がっている。しかし、次第に羊たちは規則性をもって並びはじめ、広大な牧草地のうえにみるみる線が描き出されてゆく。南半球の冬が生んだ褐色の枯れ草のうえに鮮やかな白のラインが浮かび上がり、やがて世界で最も短いメッセージが出現するという趣向だ。

「見るたびに涙が」 海外ニュースやSNSで話題に

動画はオーストラリア東部、ニューサウスウェールズ州のガイラの町で撮影された。シドニーとブリスベンのちょうど中ほどにある、人口2000人ほどの小さな町だ。牧場で撮影された動画は400キロ離れた葬儀の場に届けられ、親族と参列者の胸を打ったという。

Australian farmer pays tribute to his aunt with help of sheep


動画はオンラインでも公開され、SNSで大きな反響を呼んでいる。「叔母さんへのなんと素晴らしい尊敬の証だろう」「大好きで、見るたびに涙が溢れる」などのコメントが絶えない。各種メディアの注目も集めており、英ガーディアン紙やBBCなどが相次いで取り上げている。フランスの国際ニュース局『フランス24』は、「飼料の山を戦略的に配置」したアートであり「真のクリエイティビティだ」と称えた。

オーストラリアの朝のトーク番組『モーニング10』でも取り上げられ、司会者は「非常に感動的、そして心からの誠実さがあり、典型的にオーストラリアらしい方法」で撮られた惜別メッセージだと紹介している。ジャクソン青年は同番組に中継で出演し、「葬儀に行けず無力感を感じていた」ことから動画を思い立ったと説明した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ワールド

トランプ氏、チェイニー元副大統領の追悼式に招待され

ビジネス

クックFRB理事、資産価格急落リスクを指摘 連鎖悪

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、インフレ高止まりに注視 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中