最新記事

中国

「社会に悪影響な配信者」は問答無用で追放、人気の女性配信者を排除した中国当局

Chinese TikTok Star Guo Laoshi Banned as Country's Entertainment Purge Continues

2021年9月3日(金)18時01分
ジョン・フェン

一方で、「グオは合理的な理由もないまま拡散され、合理的な理由もないままカルト的な人気を得た。ずっと前に禁止されてもよかった」とする投稿もあった。

中国のメディアを監視する国家ラジオテレビ総局(NTRA)は9月2日、放送局に対して、中国の大スターに支払われる出演料は規制される必要があり、脱税した者は罰せられなくてはならないと通告した。

NTRAが発表した新ガイドラインは、「下品」「不健全」と考えられるコンテンツを禁止している。これは、政治的に正しくないとされる意見を持ったり、中国政府の厳しい基準から外れると見られるインターネット・セレブを排除することで、愛国的環境の醸成を目指すキャンペーンの一環だ。

配信者らに職業倫理の研修を

悪影響を及ぼし有害だとされる「セレブのファンカルチャー」も、非難の矢面に立たされている。国家インターネット情報弁公室(CAC)は8月27日、こうした「無秩序な」文化を許容しないとする通達を出した。ドウインは9月1日、有名人のゴシップや噂を広めていた1900のファングループを削除したと発表していた。

また、中国の文化省は2日、ライブ配信者やインターネットの有名人に対して、職業倫理に関する研修を受け、一定の倫理的な規律を維持するよう求めた。行いやスタイルについても一定の基準が設けられる。

中国政府によるインターネット取り締まりが行なわれるなか、著名な中国人女優で、映画監督や実業家としても知られるヴィッキー・チャオ(趙薇)の身にも「何か」が起こり、話題となっている。

真相は依然として謎に包まれているものの、8月26日にはチャオが携わった作品などが、何の説明もなく人気の動画配信プラットフォームから一斉に削除されたのだ。ただし、彼女自身はまだ何かの罪に問われているわけではない。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米特使がガザ訪問、援助活動を視察 「食料届ける計画

ビジネス

ドル・米株大幅安、雇用統計が予想下回る

ビジネス

米労働市場おおむね均衡、FRB金利据え置き決定に自

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中