最新記事

入管

入管が医療受けさせず女性死亡、遺族「上川法相が責任を取るべき」

2021年8月12日(木)19時30分
志葉玲(フリージャーナリスト)

ポールニマさんが指摘する「嘘」とは、今回の最終報告に記載された、今年2月15日に行なわれたウィシュマさんの尿検査のこと。検査結果は、ウィシュマさんが飢餓状態・脱水症状にあることを示していたのだ。この尿検査については、今年4月に法務省及び入管庁が発表した中間報告でその事実があったことすら一切触れられず、「内科的な異常はない」との記述ばかりが強調されていたのだ。

ワヨミさんとポールニマさんら遺族を支援する指宿昭一弁護士は「中間報告の時点で尿検査について把握していなかったはずがない」と指摘。「意図的に隠していたものだと思います。ワヨミさんも尿検査について、すぐに『これは中間報告に書かれていませんでしたよね?』と気が付きました」(同)。

shiba20210812173801.jpgウィシュマさんが飢餓・脱水状態にあることは、名古屋入管職員達も把握していた(ウィシュマさん事件の法務省/入管の最終報告より)

病状を知りながら詐病扱い、追及甘く

最終報告によれば、今年2月15日に尿検査を行った看護師から、ウィシュマさんが飢餓・脱水状態にあることが、名古屋入管の看守らに共有されていたにもかかわらず、名古屋入管が、今年3月4日の外部病院でウィシュマさんに診察を受けさせたのは、内科ではなく精神科で、しかも診察した医師には予め、「支援団体*から"病気になれば仮放免される"と言われた頃から健康状態悪化を訴えるようになった」*と、まるでウィシュマさんの症状が詐病であるかのように伝えていたのだ。 
*支援団体は否定。

2月15日の尿検査の結果で、ウィシュマさんが内科的に問題を抱えていることが判明したにもかかわらず、その後も名古屋入管側がウィシュマさんを詐病扱いしていたことについて、中間報告にはそもそも記載がなく、今回の最終報告でも尿検査の結果を受け追加の内科的検査を行うべきだったとしながらも、「医療体制の制約があった」と名古屋入管を擁護し、その悪質さへの徹底的な追及を行っていない。

何人死ねば改善するのか

shiba20210812173802.jpg
上川法相 10日の会見で (筆者撮影)

最終報告の発表に際し、昨日10日の記者会見で上川法相は入管施設での医療環境の改善や職員の意識改革などの改善策を行うと述べた。だが、入管施設の医療環境の劣悪さは、法務省が入管施設内での死亡事案の集計を始めた2007年当初から指摘され続けてきたことだ。

上川法相の下でも安倍政権での在任時を含め、ウィシュマさん他4人の外国人が入管施設内で死亡しており、特に2014年の東京入管でのスリランカ人男性が胸の痛みを訴えたが医師の診察を受けられずに死亡したことに対し、日本弁護士会が「適切な医療体制の構築」などの再発防止策を勧告していた。10日の会見で「同様の事案を二度と繰り返さないとの決意のもと、改革を実行し責任を果たしてまいります」と述べた上川法相であるが、そもそもその大臣としての資質自体が問われるべきだろう。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

[執筆者]
志葉玲
パレスチナやイラクなどの紛争地での現地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、米軍基地問題や貧困・格差etcも取材、幅広く活動するジャーナリスト。週刊誌や新聞、通信社などに寄稿、テレビ局に映像を提供。著書に『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共編著に『原発依存国家』(扶桑社新書)、『イラク戦争を検証するための20の論点』(合同ブックレット)など。イラク戦争の検証を求めるネットワークの事務局長。オフィシャルウェブサイトはこちら

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    悪夢の光景、よりによって...眠る赤ちゃんの体を這う…
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中