最新記事

イギリス

ロックダウン解除のイギリス、20万人感染予測「シートベルトを外してアクセルをベタ踏みするくらい無謀」?

2021年7月19日(月)18時10分
青葉やまと

各企業の経営者層が加入する英経営者協会の政策責任者は、英スカイニュースに対し、ロックダウン解除という「自由の日」を待ち望んでいたと語る。しかし、「ところが私たちが政府から受け取ったのは、いくつもの矛盾したメッセージとつぎはぎだらけの要求事項であり、これらはそうした熱気を削ぐものでした」と失意を露わにする。

ガーディアン紙によると、労働組合会議のオグレディー総書記は「カオスと感染増加のレシピ」だと述べ、政府の場当たり的な政策決定を厳しく非難した。

ジョンソン首相、隔離不要を2時間で撤回

ロックダウン解除を目前にして、「カオスと混沌」はすでに始まったようだ。ガイドラインとは別に、政府内の濃厚接触者に対する特別扱いが新たな火種となった。解除前日の18日、ボリス・ジョンソン英首相は自身が濃厚接触者となりながら、自己隔離に入らず公務を続ける方針を発表した。各方面から猛烈な批判にさらされたことで、わずか2時間20分で撤回に追い込まれている。

ジョンソン首相はリシ・スナック財務相とともに、新型コロナの陽性反応を示したサジド・ジャヴィド保健相の濃厚接触者となっていた。本来ならば10日間の自己隔離が求められるところ、検査を毎日受けることで出勤を続けられる試験的枠組みに参加することで、これを回避する意向であった。制度は首相官邸のほか、鉄道会社など20の民間および公共組織を対象として試験的に導入されている。

イングランドとウェールズでは先ごろ、接触アプリによって濃厚接触の判定を受けた人々が大量に発生した。自己隔離に入る人々が増加し、公共・民間サービスの維持が難しくなるなど混乱が生まれている。試験制度によりこの課題の解決が期待される一方、テスト実施は政治家など一部の特権階級にのみ適用されているとして、不満が噴出している。英テレグラフ紙は「(ボードゲームの)モノポリーでいう『刑務所から釈放カード』のような制度」だと述べ、自由に社会活動を続けられる例外的扱いを批判している。

ロックダウン解除に隔離不要の制度にと、比較的少ない死者数を武器にした経済再開への攻めの姿勢が目立つ。成功すればワクチン普及後のウィズコロナ社会のあり方を示せる可能性はあるものの、感染者10〜20万人との予測値を見るに、リスクの大きな試金石となりそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 7
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中