最新記事

クーデター

ミャンマー「反国軍」武装勢力、治安部隊13人以上殺害と主張 戦闘激化

2021年5月24日(月)09時28分
ミャンマーの軍事クーデターへの抗議デモ

ミャンマーでクーデターにより実権を掌握した国軍に反発する武装勢力が、東部シャン州とカヤ州の境界付近で治安部隊と衝突した。写真は軍事クーデターへの抗議デモ、ソーシャルメディアより。16日、マンダレーで撮影(2021年 ロイター)

ミャンマーでクーデターにより実権を掌握した国軍に反発する武装勢力が23日、東部シャン州とカヤ州の境界付近で治安部隊と衝突し、地元メディアによると、武装勢力側は治安部隊のメンバー13人以上を殺害したとしている。

民主派勢力「挙国一致政府(NUG)」が国軍に対抗するため立ち上げた「国民防衛隊」のメンバーは、地元メディア「イラワジ」に対し、モビエの町の近くにある警察署を占拠し、治安部隊のメンバー少なくとも13人を殺害したと述べた。

国民防衛隊は別のメディアに対し、モビエから南に20キロの場所でその後に起きた衝突でさらに死者が出たと語った。

ロイターは国軍報道官のコメントを得られていない。国営テレビは衝突について報道していない。

ソーシャルメディアに投稿された動画には、制服を着た治安部隊とみられる複数の遺体や、モビエの警察署から煙が上がる様子などが映っている。

複数の地元武装勢力でつくるグループは、メンバー1人がモビエの衝突で死亡したと明らかにした。

モビエは首都ネピドーの東およそ100キロに位置し、何十年にもわたり自治拡大を求めて戦ってきた少数民族武装勢力が支配する地域に近い。

地元メディアによると、衝突がモビエから南のデモソにも広がると軍は部隊を増強し、装甲車両を投入。ニュースメディア「ミッジマ」は、砲撃を受けて数千人の住民が避難したと報じた。

ミャンマーメディアによると、4つの少数民族武装勢力で構成するグループは23日未明、中国と国境を接するムセで治安部隊と衝突した。

人権団体の政治犯支援協会(AAPP)によると、2月のクーデター以降、治安当局によって少なくとも815人が殺害された。

一方、香港テレビ局によるミン・アウン・フライン総司令官のインタビューの一部が22日に公開され、総司令官は警察官47人に加えて300人が死亡したと述べた。

総司令官はまた、アウン・サン・スー・チー氏の健康状態は良好で、近く法廷に出廷するとの見方を示した。さまざまな罪で訴追されているスー・チー氏の次回の審理は24日に予定されている。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ミャンマー国軍が「利益に反する」クーデターを起こした本当の理由
・ミャンマー軍政を揺るがすミルクティー同盟──反独裁で連帯するアジアの若者たち


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで

ワールド

習氏、王公安相を米との貿易協議に派遣=新聞

ビジネス

独首相、EUの共同借り入れ排除せず 欧州の防衛力強

ビジネス

独立したFRBの構造、経済の安定を強化 維持される
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中