最新記事

仮想通貨

仮想通貨「億り人」が語る、市場予想、リスク、失敗する人の特徴

2021年2月5日(金)06時37分
藤田岳人(本誌記者)

──やはりよく分からずに深入りすると危ない世界ではあるわけですね。
本当にその通りです。DeFiの仕組みや、誰がどうやって儲けているのかをきちんと分析せずに踏み入るのは、かなり危険と言えるでしょう。初心者の人には注意してもらいたいです。そういう場合は、取引所が提供しているレンディングのサービスを利用するなどの方法もあります。

──初心者はどういったところから始めるべきですか?
結局はギャンブルがやりたいのか、ちゃんと資産形成をしたいのか、ということだと思います。ギャンブルがやりたいのなら何でもいいですが、資産形成をしたいのなら、まずは暗号資産に限らずどのように資産形成すべきかの基礎から勉強すべきです。

暗号資産の勉強としては、まずはスタンダードに取引所の(ユーザー同士が暗号資産を直接売買する)「板取引」から始めるのがいいと思います。どれくらい資産形成したいか、どれくらいリスクを取れるかを考えたうえで、板とチャートを使って売買すると相場観も養われます。板取引にはすべてが凝縮されていて、例えば流動性が高い低いでどう変わるのかなど、いろいろと勉強になります。

最初から高いレバレッジをかけて一攫千金を狙う人もいますが、それだと本当にギャンブルですね。相場観やリスクをどこまで取るかといった感覚を養わないまま、ギャンブル的なことをしてもうまくいかないと思います。

──周りにギャンブル的な投資をする人はいますか?
周りにはぜんぜんいなくて、Twitterなどで「こういう人がいるんだな」と見ている感じです。ただ若い人に暗号資産を教えていると、ギャンブル的なことをやりたがっているように感じます。

例えば英語で情報収集したり、調べ物をしたり、日々の価格をチェックしたりといったことが、私にはまったく苦ではないんです。それでお金が増えるわけですし、ゲームのような感覚です。でも、それが楽しいと思えない人もいるのだと感じました。ギャンブル的ではない自分のような人の方が、もしかすると世の中的にはレアなのかもしれませんね。

ただ、ギャンブル的でない人の方が生き残っているのはたしかです。ギャンブルをやっていれば、いつか負けるのは当然ですからね。結局、残っているのは初期から始めている技術者出身の人や、ビットコインの思想に共感している人なのではないかと思います。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調

ビジネス

米フォード、4月の米国販売は16%増 EVは急減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中