最新記事

SNS

話題のクラブハウスにフェイスブックCEOが登場、その狙いは?

Facebook's Mark Zuckerberg Appears on Clubhouse App Days after Elon Musk

2021年2月8日(月)15時54分
ジェイソン・マードック

今を時めく音声SNSクラブハウスにザッカーバーグが登場とあって野次馬が殺到。ジャーナリストは門前払いで文句タラタラ Mandel Ngan/REUTERS

<テスラのイーロン・マスクなど有名人の出演で注目される音声SNSにザッカーバーグが登場するとあってネットは大騒ぎに>

フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOは2月4日、音声SNSのクラブハウスにゲスト出演した。その数日前には、テスラのイーロン・マスクCEOが同じ番組に登場し、話題になったばかりだ。

ソーシャルネットワーキング界に君臨する億万長者ザッカーバーグは、仮想現実(VR)と拡張現実(AR)を中心に、製品開発やソーシャル・エクスペリエンスの研究をしている同社のリアリティラボについて話した。ザッカーバーグによれば、フェイスブックは今後4〜5年のロードマップをすでに定めているという。

ザッカーバーグが出演した番組「グッドタイムショー」は技術と文化をテーマにしたシリーズで、以前ツイッター、フェイスブック、スナップチャットで働いていたスリラム・クリシュナンと、フェイスブックのプロダクト・ディレクターであるアーティ・ラママーシーが司会を務めている。

ザッカーバーグが登場した日は、フェイスブックのリアリティラボを率いるアンドリュー・ボスワースとのチャットが予定されていた。フェイスブック・アプリの責任者であるフィジ・シモも登場した。ライブを始める前、クリシュナンはツイッターで「特別ゲスト」が登場する、と思わせぶりな発言をした。

利用者急増で不具合も増加

ツイッターやフェイスブック本体とは違って、クラブハウスは音声のやりとりのみ。2020年3月にベータ版でリリースされ、その後、招待専用アプリとして成長しているが、最終的にはiOSとアンドロイドを利用するすべての人が使えるアプリとしてリリースされる予定だ。

マスクのゲスト出演をきっかけに、クラブハウスは一気に有名になった。番組に参加した株式取引アプリ「ロビンフッド」のCEOとマスクのやりとりは、とくに注目された。

クラブハウス上のザッカーバーグのハンドル名は「@Zuck23」。だがザッカーバーグの出演が近づくと、クラブハウスのアプリが原因不明のクラッシュや不具合を繰り返すようになった。

「もうめちゃくちゃだ。ザッカーバーグの登場でユーザー数が急増し、問題が起きている。われわれは『部屋』を再起動しようとしている。ちょっと待ってほしい。リアルタイムでたくさんのサーバーがダメになっているのかもしれない」と、クリシュナンはツイートした。彼は後に、ザッカーバーグの登場は「楽しかった」と付け加えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 7
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 8
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中